お化け・不思議・神様

【夢占い】金縛りの夢の意味24選|助かるのか?場所人別・スピリチュアル

夢占い 金縛り

金縛りの夢は心身の疲労やストレスなどを表している!?

金縛りの夢はたまりにたまった心身の疲れや、精神的なストレス、プレッシャーなどを表す傾向の夢が多いのが特徴です。金縛りで声が出ないのか引っ張られるのか、金縛りが自力で解けるのか誰かに解いてもらうのかなどで解釈が変わって来ます。

夢占いの意味を【夢鑑定士・睡眠コンサルタント】の麻生真礼さんに紹介してもらいます。

金縛りの夢:基本の意味&心理状態

夢占いで金縛りは、現実における精神的、肉体的な疲労を表しています。金縛りというのは、脳が起きているのに体は眠ったままで、体の自由がきかない状態。

幽霊にとりつかれたのではとか怖い想像をしがちですが、実際にはストレスや心身の疲労などから睡眠の質が悪化していることが原因と考えられます。

ゆっくり心身を休めることで、金縛りの夢などは次第に見なくなって行くでしょう。

金縛りの夢:スピリチュアル

金縛りにあう夢をスピリチュアル的にとらえる場合、自分ひとりの努力や行動では解決が困難な問題やトラブルに現在進行形で巻き込まれていると考えられます。

金縛りにあって、思うように体が動かせずにもがくように、今のあなたにできることは多くないのかもしれません。それでも事態解決のために、できることを焦らず、コツコツ地道にこなして行ってくださいね。

金縛りの夢をよく見るのは?

何度も金縛りにあう夢を見る、金縛りの夢を頻繁に見るのは、今のあなたが精神的にかなり追い詰められていることを暗示。

現状が続くようでは遠からず体調面にまで悪い影響が出かねませんので、ゆっくり心身を休めてくださいね。

金縛りの夢で目が覚めるのは?

金縛り=怖い夢を見て目が覚める場合、現実でのあなたの体に異常が起きている可能性を表しています。寝ているときに急激に室温が低下したり、眠っている周りで起きている異臭や異音、騒音などを察知して、本能があなたを目覚めさせようとしている可能性が。

繰り返し金縛りで目が覚める夢を見る場合、寝間着で体感温度を調整したり、耳栓をしたりすることで快適に眠れる環境を整えれば、怖い夢を見て飛び起きるようなことも次第に減って行くでしょう。

金縛りで夢か現実かわからないのは?

金縛りになる夢を見て、これが本当に夢なのか、それとも現実なのかわからなくなる場合、今のあなたが大きなストレスや悩みに直面しており、精神的に疲れ切っていると考えられます。

ものごとの考え方などもすっかり後ろ向きになっている様子。ストレスから睡眠の質も悪化していると言えるでしょう。そうした疲れやストレスが原因で、脳は起きているのに体は眠っていて動けないという、金縛りの夢を見ると考えられます。

ストレスや悩みの原因を解決する、あるいは物理的に距離を置くなどして、心身をゆっくり休めるようにしてくださいね。

金縛りで幽霊が出てくる夢

金縛りの原因として幽霊が現れる夢は、あなたの心身が疲れ切った状態であり、しかもかなり悪い状態であることを意味しますので要注意。本来そこに存在しないはずのものが見えたり、音や声が聞こえる上に体の自由がきかないのですから、重症度合いは推(お)して知るべしです。

仕事や勉強のやり方、進行の仕方などを見直し、まずはしっかりと心身を休めることが重要ですが、深刻な体調不良の自覚があるなら、お医者様に診ていただくのもひとつの方法と言えるでしょう。

自分の体を最後に守ってあげられるのは自分自身です。無理は禁物ですよ!

▶︎【夢占い】幽霊の夢はこちら

金縛りで叫ぶ夢

金縛りにあって叫ぶ夢が印象的だった場合、夢占いでは今のあなたが自分ひとりでは解決が難しい状況に直面しており、どうにかしたいけれどもどうにも動きようがない状況を暗示。

そうした苦しい思いが、金縛りで叫ぶという夢として表れたと考えられます。

▶︎【夢占い】叫ぶ夢はこちら

金縛りで声が出ない夢

金縛りが原因で声が出ない夢が印象的だったなら、運気が低下していることを表しますので要注意。大きなトラブルに巻き込まれることになるかもしれません。

もしくはあなた自身がトラブルにあうかもしれないと、少し疑り深くなっている可能性も。そうした不安が金縛りにあっても声が出ないという夢として反映されたと言えるでしょう。

▶︎【夢占い】声の夢はこちら

金縛りで引っ張られる夢

金縛りにあう夢を見て、腕や足などを引っ張られる感覚が印象的な夢は、あなたが肉体的に疲れ切っていることを意味する夢占いとなります。

仕事や勉強が忙しくて十分な休息が取れていないのかもしれませんし、周囲の人の都合やワガママに付き合わされて、自分の能力以上に働かざるを得ない状況なのかもしれません。

しかし頑張ることは大切ですが、それで自分が倒れるようでは本末転倒です。本格的に疲れから体調を崩してしまう前に、しっかり休養を取るようにしてくださいね。

金縛りが解ける夢

一生懸命に体を動かしたり動けと念じてみたり、あるいは時間の経過などで自力で金縛りが解ける夢が印象的だったなら、夢占いでは運気が好転するサイン。あなたを苦しめ、悩ませている問題やトラブルが、間もなく解消されることを表します。

今がつらく厳しい状態だとしても、今後は事態が好転し解決へと向かうでしょう。問題やトラブルから解放されることで精神的な負担も軽くなり、ものごとが順調に進められるようになる吉兆と考えてくださいね。

金縛りを解いてもらう夢

たとえば霊感が強いという設定などで、友人や知人が都合よく夢に現れて自分の金縛りを解いてもらうことができていたなら、その人があなたの抱える問題やトラブルを解決する手助けをしてくれることを意味します。

一方的に助けてもらうことが心苦しくても、金縛りを解いてくれた友人や知人に助けてほしいとお願いすることで、なんらかの形で事態が改善へと向かうでしょう。

金縛りを解いてくれたのが見知らぬ他人だったなら、思いがけない幸運な偶然に恵まれることを暗示。せっかくの好機を逃さないようにしてくださいね。

金縛りでキスされる夢

金縛りにあっている最中にキスされる夢が印象的だった場合、今のあなたがストレスを抱えて、体調面にまで悪い影響が出ている恐れが。本格的に体調を崩してしまう前に、しっかり休養を取ってくださいね。

またキスをされる=口をふさがれるということになりますので、なんらかの理由で睡眠中に息苦しさを感じたのかもしれません。例えば室内飼いのペットが寝ている間にお腹や顔の上に乗っていたとか、いっしょに寝ている子供やパートナーの腕や足が体に乗っていたとかいうことはありませんか?

寝ている間のことですので予防するのは難しいかもしれませんが、ペットや子供とは寝室を分けるようにするなどして、様子を見てくださいね。

▶︎【夢占い】キスの夢はこちら

金縛りで押さえつけられる夢

金縛り中に何者かに押さえつけられる夢は、今のあなたが文字通り精神的に押さえつけられた状況にあることを暗示。自由な発想ができなかったり、自分の考えや思いをうまく表現できず、そうした状況がストレスになってしまっているのかも。

またお付き合いしているパートナーや親などから厳しい束縛を受けている可能性が。金縛り状態で押さえつけられていても特にイヤな印象を抱いていなければ、むしろ束縛されるくらいの重い愛情があなたにとってうれしいのでしょう。

しかし金縛り状態で押さえつけられてイヤな印象を抱いていたなら、自分の自由を奪う重い愛情から逃げたい、解放されたいと考えていることを夢占いは示しています。




1 2
ABOUT ME
Written by 麻生真礼
【夢鑑定士】【睡眠コンサルタント】 スピリチュアルな事柄と物を書く事が大好きな学生時代を過ごす。縁あってスピリチュアル系webライターの道へ。自分の言葉やこれまでの経験が迷っている誰かの道標になればと夢占いを執筆&夢鑑定士と睡眠コンサルタント資格取得。 座右の銘:『人生苦あれば楽あり』『笑う門には福来る』『類は友を呼ぶ』

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)