
水道が夢占いで意味するのは経済状態や体調であり、水そのものの解釈と共通する部分も多いのが特徴です。
勢いよく水道から水があふれたり、きれいな水道水が出てくる場合は体調の回復や経済状態の好転を表します。
後でいっしょにご紹介する水道工事や水漏れなどは、凶兆を暗示しますので注意が必要です。
目次
【水道の夢占い】~基本の意味とは~
水道をひねるときれいな水が出てくる。当たり前のようですが、水道設備自体に異常があると水が濁ったり、水が出なくなったりというトラブルが考えられますね。
水が管を流れるイメージから、夢占いで水道の異常は泌尿器系や循環器系の不調を暗示する場合があります。水道の状態の悪い=体液や血液がうまく体内をめぐっておらず、体調不良を起こしているということのようです。
また、水道の水漏れは本来流れるはずではなかった水=お金が無駄に流れてなくなってしまうということから、経済状態の悪化の暗示となります。
きれいな水が水道から出てくる場合は、吉兆と考えると良いでしょう。
水道管から水漏れする夢
蛇口などではなく、水道管から水漏れしている場合、夢占いでは運気の低下を意味します。今のあなたは、かなり無駄遣いが多いようです。
安いからと言って、必ずしも必要でないものまで買いこんで、安物買いの銭(ぜに)失いを地で行っている可能性があります。
また、日頃のストレスなどを買い物で発散しているのかもしれません。
本当に必要なものにはケチらずにお金を出すべきですが、締めるべきときはきっちり締めて、使うべきときには必要なだけお金を出し、上手にお金をやりくりしてくださいね。
水道水を飲む夢
一度ヤカンなどで沸かしたりせず、水道をひねって出てきた水をそのまま飲んでいた場合、あなたがお金に対してかなり能動的=よりもうけようとしていることを夢占いは示しています。
少しでも多く稼ぐために、仕事をバリバリこなしたりバイトのシフトを増やしたりしているようです。その行動力と努力に見合った収入が手にできることを夢占いは教えてくれています。
水道工事の夢
水道を新たに引くためや、定期的に水道管の交換などをするための水道工事の夢が印象的だったなら、運気の低下を暗示する夢占いとなります。
悩みや問題を抱えたり、体調不良(とくに泌尿器系や循環器系)に見舞われたりする可能性が高くなっています。
自分一人では対処が難しいと感じたなら、周囲の人に相談してフォローをお願いしたり、無理をせずにお医者様に診ていただいて、早めの処置を心がけるようにしてくださいね。
水道が壊れる夢
蛇口を閉めたはずなのに、ちょっとずつ水が漏れるといった程度ではなく、本格的な付け替えや取り替え工事が必要なレベルで水道が壊れていたなら、運気の低下を表す夢占いとなりますので注意が必要です。
勤務先の業績不振や、職場内での降格などで収入が激減したり、自分自身が体調を崩して休職をしなくてはならなくなったりで、経済状態や健康状態が悪化する可能性が高くなっています。
安定した仕事や収入を支えるには、まず健康であることが重要です。自分の健康状態に不安がある場合は、早めにお医者様に診ていただいて、上手に体調管理をするようにしてください。
また、問題やトラブルに巻き込まれやすい時期ですので、十分気を付けるようにしてくださいね。
水道が止まらない夢
蛇口が壊れてしまったのか、水道の水が止まらなくなっていた場合、今のあなたが精神的に不安定になっていることを夢占いは表しています。
今はなにをやっても、うまくいかない時期ですので、新しくなにかを始めることは控えて、現状維持を心がけるようにしてください。
うっかり無駄遣いして、出費がかさんでしまう暗示でもありますので、気を付けてくださいね。
水道が溢れる夢
水道からきれいな水があふれるように勢いよく出ていたなら、夢占いでは金運が高まっていることを意味します。
思いがけず大きな財産や臨時収入を手にすることになるかもしれません。
