
夢占いでウニは保守的なものの考え方、警戒心、秘密などを表しています。高級食材として寿司や刺身などで食べられる事が多いウニですが、見かけはトゲトゲしくてちょっと手を出し難く感じますね。
そうした印象は夢占いにも表れており、周囲の人に対する警戒心の強さや、自分が苦手とする相手を表す解釈が多いのが特徴です。
トゲは人を寄せ付けない為の鎧であり、自分を守る盾という事なのでしょう。貴方は夢で見たウニからどのような意味を見出すのでしょうか?
目次
目次
【夢占い】大きなウニの夢
平均的なサイズよりも大きなウニが印象的だった場合、貴方が特定の人に対して思い込みや偏見で苦手意識を持っていたり、嫌いだと判断している事を暗示する夢占いとなります。
見た目は取っ付き難い雰囲気でも、話してみると案外気が合うなんて事もあるかもしれません。思い込みや先入観で相手を判断せず、自分から近付く努力をしてみて下さいね。
【夢占い】小さいウニの夢
平均的なサイズよりも小さなウニが印象的だった場合、夢占いでは運気の低下を表しています。
周囲の人に対して言いたい事があってもはっきり言えなかったり、不満を募らせている事で、孤立したり要らぬ誤解を受けてしまう可能性が高くなっている事を暗示しています。
モヤモヤした気持ちを抱えたままではいつか大きなトラブルに発展してしまうかもしれませんので、気になる事や言いたい事は、早めにきちんと言葉にして相手に伝えるようにした方が良いでしょう。
【夢占い】ウニを買う夢
お店でウニを買っていた場合、自分の行動や言動が元になって第三者の不快な一面に遭遇する事を暗示する夢占いとなります。こちらは丁寧に挨拶をしたのにぶっきらぼうに返されたとか、あるいは向こうに無視されるなんて事があるのかもしれません。
但しそれは貴方の思い込みや先入観による『不快さ』で、相手はたまたま忙しかったり、本当に気付いていなかった可能性があります。
相手の事情や真意を理解しないまま、思い込みや先入観で一方的に相手を悪く思わないように気を付けて下さい。
【夢占い】ウニを捕まえる夢
漁などに出て自分の手でウニを捕まえていた場合、運気が高まっている事を夢占いは示しています。貴方にとって良い情報や機会を与えてくれる人とのご縁が出来るかもしれません。
但しその相手の信頼を得るには時間をかける必要があります。焦らずゆっくりと、確かな信頼関係を築いて行く事で運気が開けるでしょう。
【夢占い】捕まえたウニを逃がす夢
一度は捕まえたもののウニを海へ逃がしていた場合、運気が上昇している事を意味する夢占いとなります。貴方が苦手だと感じたり嫌いな相手と、物理的に距離を置く事が出来るでしょう。
逃がしたウニが深く沈んでいくほど、貴方の心が安らかになり対人関係のトラブルから解放される事を表しています。
しかし折角逃がしたのにウニがいつまでも海の浅い場所にいた場合、一時的には対人問題が軽減するものの、再度同じ悩みを抱える状態になる可能性が高い事を夢占いは教えてくれています。
【夢占い】新鮮なウニを食べる夢
採れたての新鮮なウニを自分で殻を割って食べていた場合、夢占いでは運気が上昇している事を意味します。
これまでコツコツと積み上げてきた努力が報われ、成果として手にする事が出来るでしょう。最後まで油断せず、努力を続ける事で運気が開ける事を夢占いは教えてくれています。
また貴方が知りたいと思っている人の情報や話を耳に出来る機会があるかもしれません。
【夢占い】不味いウニを食べる夢
折角ウニを食べたのに、それが残念ながら不味かった場合、運気の低下を夢占いは示しています。
努力は続けているものの、思うような成果を手にするにはまだしばらく時間が掛かるでしょう。
【夢占い】ウニの刺身を食べる夢
自分で殻を割って食べるのではなく、料理人や漁師さんの手によって殻から身を出された状態のウニの刺身を食べていたなら、対人運が高まってる事を暗示する夢占いとなります。これまでとは違う交友関係が新たに広がる事を表しています。
