
仕事仲間やママ友など多くの人が集まる中で、自分に適した役割がわからずに困ることはありませんか?
自分の性格に適した役割がわかると、実力を発揮できてまわりとのコミュニケーションも円滑に進むようになります。
この【自分の役割診断】では、集団の中での自分に適正な仕事の役割を知ることができますよ。
時間に余裕ができたあなたは、新しく習い事を始めることにしました。
ネットやまわりの人から聞くと様々な習い事が出てきます。
目にしたり人から聞いたりした習い事の中で、あなたはどの習い事を選ぶでしょう。
あまり深く考えず、直感で選んでみてくださいね。
- A:激しく体を動かすダンス
- B:人をもてなすことができる料理
- C:日本の伝統文化の茶道
- D:仕事でも役立つPC
- E:心が癒されるお花
目次
A:激しく体を動かすダンスと答えたあなた
激しく体を動かし、気分が爽快になるダンスを選んだあなたは、集団の中ではリーダーが向いています。
行動力と決断力があり、まわりの人への情も厚いので、多くの人があなたについてきてくれるでしょう。
人をまとめ、率先して物事を進めていく情熱に感化される人も多いはずです。リーダーとなって人をまとめ、多くの人を導くことで満足感を感じることもできます。目標を達成した時にも喜びを分かち合い、自分の価値観を感じることができそうです。
しかし自分の思い通りにいかずにイライラしたり、意思が強すぎて集団の中で浮いてしまったりすることもあるので注意するようにしましょう。
まわりの人に合わせながらリーダーとしての役割を果たすことが大切です。
B:人をもてなすことができる料理と答えたあなた
美味しく、見た目も楽しめる料理を選んだあなたは、集団の中では人を集める役割が向いています。
人を楽しませ、もてなすことができる人です。
楽しいことが大好きな明るく陽気な性格に多くの人が集まってきます。まわりが楽しんで仲良くすることで、自分自身も喜びを感じることができるでしょう。たくさんの人と過ごすことで自分の魅力を発揮することができます。
しかし時に寂しさを感じてしまったり、人間関係で傷ついた経験があったりすると臆病になってしまうこともありそうです。
あなたの持つ陽気な雰囲気とポジティブさは多くの人を元気づけることができるので、自分自身に自信を持ちましょう。
C:日本の伝統文化の茶道と答えたあなた
古くから愛される、日本の伝統文化である茶道を選んだあなたは、集団の中ではバランスをとる役割が向いています。
真面目で争いを好まず調和を大切にするので、まわりの人に細かな気を配ることができます。
リーダーがいない時にはまとめ役をし、まとめ役がいる時にはサポートにまわることができる能力の持ち主です。真面目で誠実なあなたを多くの人が信頼し、多くの仕事を任されたり相談を受けたりすることもありそうです。
しかし調和を大切にするあまり個性的な人に苦手意識を抱いたり、融通が利かずに頑固な面もあったりします。
持ち前の真面目さと誠実さを大切にしつつ、時にはイレギュラーなことにも臨機応変に対応することで、あなたの魅力を発揮することができるでしょう。
D:仕事でも役立つPCと答えたあなた
仕事でもプライベートでも役立つPCを選んだあなたは、集団の中では発信する役割が向いています。
みんなで築き上げたものを多くの人に拡散させ、宣伝することができる人です。
器用でクリエイティブな才能があり、斬新なアイデアで多くの人に影響を与えることができます。流行にも敏感でセンスが良いので、あなたの発信した情報に触れた人を楽しませることもできるでしょう。
しかし刺激がないと退屈をしてしまったり、敏感なために多くのものに振り回されて自分なりの表現ができなくなってしまったりすることがあります。
自分の持つ感性と経験を活かしながら、自分なりの発信をすることで満足感を得ることができるでしょう。
E:心が癒されるお花と答えたあなた
自分も人も癒されるお花を選んだあなたは、集団の中ではサポート役に向いています。
母親のように多くの人に愛情を注ぐことができ、気を配ることができる心の広い性格です。
あなたの持つ包容力に癒され、安心感を得る人も多いでしょう。慈悲深く、困っている人を見ると助ける方法をすぐに考え、行動に移すことができます。美しいものや女性らしいものを愛する心も持ち合わせているので、まわりの人を癒し、心を穏やかにすることもできるでしょう。
しかしまわりの人に愛情を注ぎ過ぎて自分をないがしろにしてしまったり、甘やかしてダメにしてしまったりすることもあります。
愛情の中にも厳しさを持ち、まわりの人と同じように自分も大切にすることで、あなたの優しさを十分に発揮することができるでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
集団の中で自分に適した役割を果たすことで、早く目標達成をすることができ、自分自身満足感を得ることができます。
ぜひ自分に合った役割を果たして、目標を達成した喜びを仲間と分かち合ってくださいね。
▶︎光の仕事人・ライトワーカーとは?3つの種類と役割はこちら
▶︎「ないもの」から「あるもの」に目を向けるだけで幸福度がUPする秘訣
はこちら



