理想通りの生活ができるとしたら、いつかお城に住みたい…。あなたも、人生で一度はそんなふうに考えたことがあるのではないでしょうか。そんなふと頭に浮かんだだけの夢のような話でも、心理学的には深い意味が隠されているんですよ。
今回は、選んだお城のタイプからあなたの性格を診断する心理テストをご紹介します。
Q.お城に住めるとしたら、次のうちどのお城を選びますか?
あまり深く考えず、直感を信じて選んでくださいね。
- A:山に築かれた山城
- B:平地に建てられた平城
- C:丘陵に建てられた平山城
- D:水堀で囲まれた水城
A:山に築かれた山城と答えたあなた
山に築かれた山城と答えたあなたは、向上心のある性格です。
山は、心理学的には向上心を表すモチーフです。山に築かれた山城を選んだあなたは、自分を高めることに関心が向くタイプ。向上心旺盛ですから、どんなことにも挑戦するバイタリティに恵まれていることでしょう。社会人になってからも勉強をすることで、より高みへと登ることができますよ。
そんなあなたですが、人に真面目さをアピールする傾向がありそうです。他者からよく思われたいという気持ちが強いので、必要以上に謙虚に振る舞うことも。
人から見られることのない自らの城とも呼ぶべき家の中でも、真面目で勤勉なタイプ。むしろ、真面目を通り越して極端にストイックな性格であるとも言えそうです。
B:平地に建てられた平城と答えたあなた
平地に建てられた平城と答えたあなたは、安定的な性格です。
平地は、建築物を安全に建てるために適した場所です。平地に建てられた平城を選んだあなたは、絶対的な安全を求めるタイプ。安定的な性格ですから、リスクを犯してまで行動や決断をすることは避けたいと考えています。落ち着いているので他者からの信頼を集めやすく、評価もされやすい人物です。
そんなあなたですが、外では特に明確な決断を下すことを避けるところがあります。自分ひとりで決めることができないときには、周囲の人に相談することも。
一方、自らの城とも呼ぶべき家の中ではむしろ堂々としたタイプ。男女問わず亭主関白なところがあり、自分が中心でないと気が済まないところもあります。
C:丘陵に建てられた平山城と答えたあなた
丘陵に建てられた平山城と答えたあなたは、スリルを好む性格です。
丘陵は、デコボコの丘を意味します。丘陵に建てられた平山城を選んだあなたは、スリリングな出来事を好む勇敢な人。どんなに過酷な状況下でも堂々と振る舞うことができるタイプです。むしろ、困難さを抱えているときのほうが生き生きとするようなところもあるでしょう。
そんなあなたですが、外出先では特に堂々とした振る舞いをする人物です。自分を大きく見せたいという気持ちがありますから、多少傲慢に見られることも。
一方、自らの城とも呼ぶべき家の中ではむしろ大人しく、静かなタイプです。外弁慶なところがありますから、ひとりのときには意外にも落ち着いた人物でしょう。
D:水堀で囲まれた水城と答えたあなた
水堀で囲まれた水城と答えたあなたは、警戒心の強い性格です。
水堀は、敵からの攻撃や侵入を防ぐ目的を果たします。水堀で囲まれた水城を選んだあなたは、警戒心が強く、自分を守る力が強い人物。特に、初対面の人や異性に対して慎重に関わろうとするでしょう。警戒心は強いものの、一度仲よくなった相手のことはとても大切にします。
そんなあなたですが、外に出ると無口になりやすいところがあるでしょう。ただし、仲のよい相手と一緒に外出しているときは例外的に会話を楽しみます。
一方、自らの城とも呼ぶべき家の中ではTVなどの娯楽を純粋に楽しみます。ひとりで安心できる場所にいるときは大声で笑うなど、賑やかな人物となるでしょう。
まとめ
あなたが住みたいお城は、あなたの理想的な人生や生活を意味するものでもあります。自分の理想を把握することで自らの性格を知り、自己理解を深めてくださいね。
