心理テスト

【プライドが高い人診断】えっ!?私って….?意外なあなたの魅力とは

プライドが高い人, 診断
誰しも人から認められる自分になりたいと願いながらも、プライドの高い人になりたくないと思うもの。プライドの高さは、実は努力につなげることができる良いものでもあります。

プライドが高い人診断では、あなたのプライドの高さがわかる心理テストをご紹介します。

【診断テスト】

近い未来、億万長者になったあなた。そんなあなたが生涯の家として新しく物件を購入することにしました。

次の高さのある建物のうち、あなたはどの物件を買いますか?

あまり深く考えず、直感を信じて選んでくださいね。

  • A:大聖堂のようなバロック調の塔
  • B:ヴェルサイユ宮殿のようなロココ調の城
  • C:モダン建築のビル
  • D:デザイナーズの高層マンション

A:大聖堂のようなバロック調の塔と答えたあなた

Aの大聖堂のようなバロック調の塔と答えたあなたは、プライドの高さ80%です。

バロック調の建物は、彫刻や絵画を取り入れた複雑なデザインの建築物です。他のどんな建築物より格式高いデザインセンスが特徴のバロック調の塔は、心理学において格式高さを象徴します。

そんな大聖堂のようなバロック調の塔を選んだあなたは、他と一線を画す特別な人物だと思われたいタイプのようです。「他と同じじゃ嫌!誰とも被らない私でありたい!」そう願っているのかもしれません。

そんなあなたは、プライドの高さを努力に変えることができる人物でもあります。他と自分を比べることも自分の力になりますから、プライドの高さを向上心に変えるようにしてみてくださいね。

B:ヴェルサイユ宮殿のようなロココ調の城と答えたあなた

Bのヴェルサイユ宮殿のようなロココ調の城と答えたあなたは、プライドの高さ100%です。

ヴェルサイユ宮殿に用いられるロココ調の建築は、宮殿やお城に多く用いられる華美な建築デザインです。お城と聞いて、多くの方が真っ先に思い浮かべるのがこのロココ調のデザインでしょう。

そんなヴェルサイユ宮殿のようなロココ調の城を選んだあなたは、自分を高級な存在に見せたいという願望を持っているようです。周囲に特別な存在として認識され、尊敬されていないと満足できない…そんな風に考えているところがあるでしょう。

そんなあなたは、高い美意識を発揮して自分を美しく見せることが得意なタイプでもあります。プライドを自分磨きに活用していくことで、より美しく、特別な存在として周囲から尊敬されるはずですよ。

C:モダン建築のビルと答えたあなた

Cのモダン建築のビルと答えたあなたは、プライドの高さ30%です。

モダン建築の建物は、機能性を重視したシンプルなデザインの建築物です。比較的安価で建てることができ、コスパ・機能性・デザイン性のどれもが揃っている現代にフィットした建物です。

そんなモダン建築のビルを選んだあなたは、無駄なプライドに固執することは少ないタイプでしょう。プライドよりも、実際自分ができるか?効率よく行えるか?が大切ですから、実力を発揮しやすい現実主義者です。

そんなあなたですから、高い能力と実力を適切に発揮し、周囲から容易に認められるはずです。プライドにこだわるのではなく、これからも能力と実力を適切に使い、才能を発揮してくださいね。

D:デザイナーズの高層マンションと答えたあなた

Dのデザイナーズの高層マンションと答えたあなたは、プライドの高さ50%です。

デザイナーズの建築物は、建築家のコンセプトによってデザインが大きく変わる、デザインの幅の広い建物です。ヨーロピアンな建築物よりも安価ながら個性があり、自分の理想の物件を見つけやすいでしょう。

そんなデザイナーズの高層ビルを選んだあなたは、オンリーワンの自分に誇りを持ちやすいタイプでしょう。プライドがずば抜けて高いわけではありませんが、自分の個性を何よりも大切にしています。

そんなあなたですから、自分にしかできない特技を持っているのではないでしょうか。オリジナリティを大切にすることで、他にはないあなただけの個性や自分らしさを発揮することができそうです。

まとめ

いかがでしたか?

プライドの高さは、どのように行動していくかによって能力に変えることができます。行動せずにプライドに固執するのではなく、努力の糧にできるとよいでしょう。
プライドが高いことも低いことも、どちらも悪いことではありません。プライドを努力の糧にし、自分の能力を磨いて才能発揮し、他の人から憧れる存在になってくださいね!

▶︎【12星座別】あなたの愛されポイントとは? 自分の魅力に気づこう!はこちら

▶︎『頑張りすぎる人』にある7つの特徴&スピリチュアルサインはこちら

ABOUT ME
Written by Bluestar.
2018年から占い師兼カウンセラーとして活動をはじめる。2020年からは占いや心理学の知識を生かしたライターとしてもお仕事をいただくようになり、いくつかのメディアで心理テストや占い記事を執筆。好きな星はシリウス、好きな花はブルースター、好きな猫は実家の猫ちゃん。心理学と占いという「好き」を仕事にして休日も占いの勉強と心理学の勉強をしてしまうため実質365日休みがない。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)