深呼吸をすると脳の神経細胞に酸素をしっかりと届けることができます。逆に呼吸が浅くなると脳に酸素が行き渡らなくなり、酸欠状態になってしまいます。集中力がなくなったり、疲れやすくなったりしてしまうでしょう。深呼吸をして気分転換し、リラックスすることで集中力を高め、やる気もでてきます。深呼吸で気分転換&リラックスできる方法をご紹介します。
深呼吸の効果とは
深呼吸をすると副交感神経を優位にし、リラックスすることができます。脳にも十分に酸素が届けられ、頭をクリアにすることができるでしょう。感情が高ぶったときなどには、ゆっくりと呼吸をすることで少しずつ落ち着きを取り戻すことができます。呼吸は心の安定と強い関係があるという研究結果もあります。深いリラックス状態になると、脳がクリアになり集中力がでて記憶力やひらめき、洞察力も高まっていきます。
深呼吸で気分転換&リラックスできる方法
私たちは毎日22,000~29,000回の呼吸をしていると言われています。意識的に深呼吸をすることで気分転換になり、リラックスすることができます。深呼吸を10回すると、血圧が20~30下がると言われ、深呼吸をすることで得られる効果はとてもたくさんあります。
ゆっくりと呼吸する
浅く短い呼吸になっていると交感神経が優位に働いている状態です。呼吸を意識していくことで呼吸の深さや速さなどをコントロールしていきましょう。鼻からゆっくりと呼吸していきます。一日数回意識して深呼吸を行うことで、自律神経のバランスを整えていくことができます。深呼吸をするときには、鼻からゆっくりと息を吸い込み、ゆっくりと口から息を吐いていきます。
息を吸う時間よりも吐く時間を倍くらいゆっくりと時間をかけて行います。口から細く長くをイメージして息を吐いていきましょう。自律神経のバランスがとれると緊張感が緩和され心身ともにリラックスして、精神的にも落ち着きがでてきます。ネガティブな感情やストレスの緩和、集中力が高まり、やる気も向上していくでしょう。また酸素がしっかりと体内の隅々まで行きわたることで、細胞が活性化され体調も整っていきます。
腹式呼吸を意識する
腹式呼吸を意識してみましょう。丹田(お臍の下)まで鼻からゆっくりと息を吸い込んでいきます。口からゆっくりと時間をかけて息を吐いていきましょう。座ってやることも可能ですが、よりリラックスするためにも仰向けになり膝を立てて腹式呼吸をするとやりやすくなります。深呼吸は脳をリラックスさせてくれます。横隔膜を大きく動かすことで内臓がマッサージされます。
寝る前に深い呼吸をして快眠
寝る前に呼吸を意識して眠りについてみましょう。ゆっくりと呼吸をすることで脳波も下がり、リラックスしていきます。脳波は、日常など覚醒しているときはβ波(ベータ波:14〜30Hz)です。ゆっくりと呼吸をしてリラックスすることでα波(アルファ波:8〜13Hz)になります。少しウトウトしてまどろみ状態になってくるとθ波(シータ波:4〜7Hz)に下がっていきます。
α波まで下がると副交感神経が優位な状態になっています。α波の状態では1分間に13回前後の呼吸、θ波に下がると1分間に7回前後の呼吸になり、呼吸も自然とゆっくりと深くなっていくというデータがあります。呼吸を意識していくことで、脳波もコントロールすることができます。
アロマを取り入れてリラックス
深呼吸するときにアロマの香りも一緒に取り入れることで、よりリラックス効果が高まります。香りは嗅覚を通して喜怒哀楽の感情を司る大脳辺縁系に直接働きかけてくれます。香りを嗅いだときには好き嫌いなどの感情が湧き上がってきます。天然のお好みの香りを見つけてアロマポットやアロマデュフューザーで香りを楽しみながら、深呼吸をしましょう。
深呼吸をすることで香りの成分が肺に取り込まれ、血流にのって全身に巡ります。精油(エッセンシャルオイル)は、有効成分を高濃度に含有した揮発性のもので、香りを香ることで有効成分を取り入れていくことができます。精油(エッセンシャルオイル)によって香りだけではなく、効能も異なります。いくつか役立つ精油(エッセンシャルオイル)をご紹介します。
【リラックス効果】ラベンダー、ベルガモット、オレンジ・スイート、ネロリ、ローズ、ゆず、イランイラン
【気持ちが沈んでいるとき】ローマン・カモミール、ベルガモット、シダーウッド、ジャスミン、サンダルウッド
【リフレッシュ効果】ペパーミント、ローズマリー、レモン、グレープフルーツ、スペアミント、パイン、レモングラス
まとめ
呼吸を深くすることを意識するだけで、心身共に健康になっていくことができます。副交感神経に働きかけ、精神を落ち着かせてくれるとともに、リラックス効果があります。また血液循環もよくなりデトックス効果があります。ストレスを緩和させ、やる気も湧き上がってくるでしょう。一日のほんの少しの時間、深呼吸することを取り入れてみませんか?
▶︎【人にまつわるスピリチュアル】癒しで幸せを感じるヒント一覧はこちら
