夢占い

【夢占い】柿(かき)の夢に関する14の意味とは

夢占い 柿(かき)

夢占いで柿は思いがけない出来事や成果を暗示しています。

但し柿は実をつけるまでに長い時間がかかる事で知られていますので、夢占いの解釈としても実際に成果を得るには長い時間や地道な努力を必要とする解釈が多くなっているのが特徴です。

またその味や実の状態によっても吉凶が分かれますので注意が必要です。

秋の味覚に代表される果物であり、昔から日本ではよく食べられていた柿と夢で貴方はどのように関わっていたのでしょうか?

【夢占い】木に生った柿の夢

まだ収穫もしておらず、柿の木に実が生っている状態が印象的だった場合、運気が絶好調である事を意味する夢占いとなります。

健康状態も良く、金運や恋愛運にも恵まれている事を暗示しています。

▶︎【夢占い】木の夢はこちら

【夢占い】柿を収穫する夢

既にもがれた柿を買ってくるのではなく、熟した実を自分の手で木からもいで収穫していた場合、夢占いではこれまでの努力が実を結び、成果を手にする事を意味しています。

収穫した実の中に青い未熟な実が混ざっていたなら、一定の成果は手にするものの、反省したり改善すべき点も同時に判明する事を表す夢占いとなります。

【夢占い】柿の実が木から落ちる夢

強風などにより柿の実が木から落ちてしまっていた場合、夢占いでは金運が低下している事を意味します。

思いがけず出費が嵩んでしまったり、衝動買いやギャンブルなどで無駄遣いが過ぎてしまう可能性が高くなっています。不要不急の無駄遣いは控えて、しっかり財布の紐を締めるようにして下さいね。

また貴方に子供がいる場合、子供に関わる悩みやトラブルに見舞われる事になるかもしれませんので注意が必要です。

▶︎【夢占い】落ちる・落下する夢はこちら

【夢占い】新鮮な柿の夢

今まさに木からもいだばかりの新鮮な柿が印象的だった場合、夢占いでは運気が上昇している事を意味します。

新たに物事が始まる、誕生する暗示です。何かを新しく始めようとするには良いタイミングと言えるでしょう。

【夢占い】よく熟した、甘い柿の夢

今が食べごろといった良く熟した柿や甘くて美味しい柿が印象的だった場合、恋愛運が上昇している事を夢占いは示しています。

パートナーとの関係も良好で、良い関係が築けている事を表しています。

【夢占い】未熟な柿の夢

まだまだ青く、硬くて全く熟していない柿の実が印象的だったなら、恋愛運が低下している事を意味する夢占いとなります。

好意を持っている異性などがいたとしても、二人の間にはなんの進展もきっかけも無いようです。まだ恋愛は始まっていない段階と言えるでしょう。

【夢占い】熟れ過ぎて傷んだり腐った柿の夢

収穫したり買った後で忘れてしまっていたのか、熟れ過ぎて柿が傷んだり腐ってしまっていた場合、夢占いでは運気が低下している事を表しています。

美味しく食べられる時期を逃してしまっている事から、好機を逸してしまった暗示となります。

パートナーとの関係が何らかの理由で悪化したり経済的な損失を被る、あるいは体調不良に見舞われる可能性も高くなっていますので注意が必要です。

▶︎【夢占い】腐る夢はこちら

【夢占い】柿を食べる夢

甘く美味しい柿を食べていた場合、夢占いでは運気が高まっている事を意味します。これまでコツコツと積み上げてきた努力が実を結び、成果を手にする事を暗示しています。

但し現在進行形で体調を崩している人が柿を食べる夢を見た場合は、状態の悪化を暗示する夢占いとなりますので注意が必要です。

▶︎【夢占い】食べる夢はこちら

【夢占い】柿をもらう夢

自分以外の誰かから柿をもらっていた場合、運気が高まっている事を意味する夢占いとなります。

身近な人から貴方が成長する為に必要となるアドバイスや支援をしてもらえるでしょう。

▶︎【夢占い】もらう夢はこちら

【夢占い】誰かに柿をあげる夢

自分以外の第三者に柿をお裾分けしていた場合、柿をもらった人が貴方に感謝の気持ちやお礼を伝えていたなら、夢占いでは貴方自身の働きによって周囲の人にも良い影響が及ぶ事を意味しています。

しかし特にお礼を言われる事も無く、ただばらまくように周囲の人に柿を配って回っていたような場合、今の貴方が自分の働きや仕事ぶりを認めて欲しい、褒めて欲しいと思っている事を意味する夢占いとなります。

【夢占い】柿を見ている夢

特に食べるでもなく、手に取るでもなくただじっと柿を見ていた場合、今の貴方が人生の大きな局面を迎えている事を意味しています。

貴方自身の真価を問われるような、選択や決定をしなくてはいけなくなる可能性が高まっている事を夢占いは教えてくれています。

【夢占い】渋柿の夢

そのままでは食べる事が出来ない渋柿が印象的だった場合、成果を手にする事は出来るものの、自分の望むものとは違う結果になる事を暗示する夢占いとなります。思ったほどの成果を手に出来なかったり、低い評価に終わってしまうのかもしれません。

但し加工次第で渋柿は食べる事が出来るようになりますので、望まぬ結果の中にも次へとつながる可能性を見出せる事を夢占いは教えてくれています。振るわぬ結果に腐らず、前向きに受け容れる事で運気が開けるでしょう。

【夢占い】干し柿の夢

生の柿ではなく干し柿が印象的だった場合、望むような成果を手にするには長い時間が掛かったり、辛抱が必要になる事を夢占いは教えてくれています。何かを成すのに近道はないとも言えるでしょう。

努力と忍耐の先に成果を手にする事が出来るのですから、しっかり腰を据えて仕事や勉強に取り組んで下さいね。

【夢占い】柿の種の夢

生の実の中にある種子としての柿の種が印象的だった場合、思うような成果を手にしたり努力が実を結ぶまでには、長い時間や努力が必要になる事を意味する夢占いとなります。

お酒のつまみなどで出されるお菓子の柿の種が印象的だった場合、今の貴方があまり重要ではない事に関心を持ち、注意力が散漫になっていたり気が散っている事を意味しています。よそ見をしていて肝心な事を見落とす事が無いように気を付けて下さいね。

まとめ

いかがでしたか?

桃栗三年柿八年と言われるように、柿は植えてから実が収穫できるようになるまで長い時間が掛かる事で知られています。そうした事実が夢占いにも反映されており、成果を得る対価が忍耐や努力となっている事も少なくありません。

何かをするのに近道はないと割り切り、前向きな気持ちで収穫の日を楽しみに待つようにして下さいね。

夢占い辞典はこちら

▶︎【夢占い】食べ物や飲み物|夢の意味まとめ一覧ページはこちら

ABOUT ME
Written by 麻生真礼
【夢鑑定士】【睡眠コンサルタント】 スピリチュアルな事柄と物を書く事が大好きな学生時代を過ごす。縁あってスピリチュアル系webライターの道へ。自分の言葉やこれまでの経験が迷っている誰かの道標になればと夢占いを執筆&夢鑑定士と睡眠コンサルタント資格取得。 座右の銘:『人生苦あれば楽あり』『笑う門には福来る』『類は友を呼ぶ』

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)