
落ち込んでいるときに見る夢は運気や気力の低下のサイン!?
夢占いで落ち込んでいるときに見やすい夢と言うのは、現実でもテンション低め、運が悪いなと感じるシチュエーションが多いことが特徴。
落ち込んでいることを頭では自覚していなくても、心は正直。現実での心身の不調が夢によく表れていると言えるでしょう。
今回はそうした落ち込んでいるときに見やすい夢を紹介していきます。
目次
自分が落ち込む夢
なんらかの理由で自分が落ち込む夢は、実際に今のあなたが精神的に落ち込んでいる状態にあることを意味する夢占いとなります。
また誰かの助けを期待したものの、思ったほどの助けを得られずにガッカリする羽目になるかもしれませんので注意が必要です。
潜水艦が沈没する夢
潜水艦が沈没する夢が印象的だった場合、夢占いでは対人運が低下していることを表します。周囲の人とトラブルを抱えたことで、精神的に落ち込んでいるサイン。
トラブル自体は最近の出来事に限らず、昔のいざこざをずっと気に病んでいる可能性も。
そこまでこじれてしまった心の傷を割り切ることは難しいかもしれませんが、もう済んでしまったことだと、少しずつ気持ちの整理をつけていくようにしてください。
ラジオから悲しい曲が流れてくる夢
ラジオからしんみりとした悲しい曲が流れてくる夢が印象的だったなら、今のあなたがなんらかの理由でかなり落ち込んでいることを暗示。
精神的にショックなことなどがあり、沈んだ気持ちになっていると言えるでしょう。
裸足で泥んこになる夢
靴や靴下をはいていない裸足が泥んこになる夢は、あなたが精神的に落ち込んでいることを意味する夢占いとなります。
目には見えなくても、心に深い傷を負っているのと同じこと。今は傷付いた心を癒やすことを優先してくださいね。
顔を切られる夢
誰かに刃物で顔を切られる夢が印象的だった場合、夢占いでは面目をつぶされたり、自尊心が傷付けられたりすることで、あなたが落ち込んでいることを夢占いは示しています。
病気で弱ったカワウソの夢
病気で弱ったカワウソが印象的だったなら、あなたの気力ややる気といったものがなんらかの理由ですっかり減退しているサイン。以前は楽しかったはずの趣味や仕事も、今はまったく熱意を感じられなくなっている可能性が。
かなり精神的に落ち込んでいることを表しており、現状が続くようでは健康面にまで悪い影響が出かねません。積極的に人と関わるようにしたり、少しでも楽しいと思えることに出会う努力をしなさいと夢占いは教えてくれています。
ハイヒールが脱げる夢
ハイヒールというアイテムの都合上、女性限定となりますが、ハイヒールが脱げる夢は今のあなたが自分の存在に価値や自信を見いだせず、すっかり落ち込んでいることを夢占いは示しています。
ものごとの考え方がすっかり後ろ向きになってしまっている暗示。空元気(からげんき)は立派な前向き思考です。自分で自分をうまく調子付かせて、気分を上げていくことで運気が開けるでしょう。
おならがまったく出ない夢
なぜかおならがまったく出ない夢が印象的だった場合、夢占いではあなたの気分が落ち込んでいる暗示。悲しいこと、ガッカリするようなことがあったのかも。
しかし済んでしまったことをいつまでもクヨクヨと引きずって下を向いていたら、目の前に幸運がやって来ても見逃してしまいます。前向き思考を心がけることで運気が開けるでしょう。
