夢占い

【夢占い】驚く夢に関する13の意味とは

夢占い 驚く

夢占いで驚く事は、通常とは異なる事態や気付き、覚醒を表します。

驚くと一言で言っても、そこに伴う感情は恐ろしさであったり歓喜であったりと様々ですね。

どうせなら同じ驚きでも心楽しくなるような事がきっかけの方が良いですが、夢占いで驚く事にはどのような役割があるのでしょうか?

【夢占い】自分が驚く夢

自分自身が何らかの理由で驚くのは、今まで気付いていなかった自分の一面に気付く事を意味する夢占いとなります。

【夢占い】贈り物をされて驚く夢

自分が好意を抱いている相手から贈り物をされて驚く場合、恋愛運が高まっている事を暗示する夢占いとなります。

相手の方から告白をされたり、何らかのアプローチがあるかもしれません。

▶︎【夢占い】プレゼントの夢はこちら

【夢占い】事故に遭って驚く夢

思いがけず事故に遭い驚くような場合、想定外のトラブルや問題に巻き込まれる可能性が高くなっていますので注意が必要です。

▶︎【夢占い】事故の夢はこちら

【夢占い】爆発に驚く夢

何かの爆発に驚くような場合は、貴方を取り巻く周囲の環境が大きく変化する事を暗示する夢占いとなります。

転居や異動、転職などをする事になるかもしれません。

▶︎【夢占い】爆発の夢はこちら

【夢占い】幽霊を見て驚く夢

幽霊などを見て驚く場合、夢占いでは精神的に不安定になっている事を暗示する夢占いとなります。

周囲の人との対人トラブルにより精神的ストレスを溜め込んでしまっているのかもしれません。

▶︎【夢占い】幽霊の夢はこちら

【夢占い】妊娠して驚く夢

妊娠が判って嬉しいという意味で驚く場合は、夢占いでは幸運に恵まれる事を意味します。

しかし予期せぬ妊娠などで戸惑いや困惑などの感情と共に驚くような場合、運気の低下を暗示する夢占いとなりますので注意が必要です。思いがけない災難やトラブルに巻き込まれる事になるかもしれません。

現実では絶対不可能ですが男性が妊娠して驚くような場合、想定外の問題やトラブルに見舞われる可能性が高くなっていますので注意が必要です。

また未婚の女性が妊娠して驚くような場合、未婚ではあるものの婚約者が既にいる場合は、吉兆を示す夢占いとなります。

しかしそこまでのお付き合いをしている相手が居ない場合は、男性が妊娠して驚く場合と同様に思いがけない問題やトラブルに巻き込まれる可能性が高まっていますので注意が必要です。

▶︎【夢占い】妊娠の夢はこちら

【夢占い】驚いた時に嫌な夢

驚くと同時に何か嫌な予感がした場合、夢占いでは何らかの心配事が持ち上がる事を意味します。

【夢占い】驚いた時に恐怖の夢

驚くと同時に恐怖を感じていた場合、運気が低下している事を意味する夢占いとなりますので注意が必要です。

家族や親しい知人など身近な人がトラブルや問題に巻き込まれたり、些細な事がきっかけで大きなトラブルに発展する事になるかもしれません。

また恐怖の度合いが強ければ強いほど、重大なトラブルに見舞われる可能性が高くなっていますので十分に気を付けて下さいね。

▶︎【夢占い】怖い夢はこちら

【夢占い】驚いた時に嬉しい夢

驚くと同時に嬉しい気持ちになっていたなら、幸運に恵まれる事を意味する夢占いとなります。

【夢占い】誰かが驚くのを目にする夢

自分が驚くのではなく他の第三者が驚くのを見ていた場合、貴方の言動や行動がきっかけとなって他人が迷惑を被ったり、トラブルに巻き込まれる可能性が高くなっている事を意味する夢占いとなりますので注意が必要です。

自分の何気ない行動や言動が人に迷惑をかけるかもしれないという自覚を持って、無責任な行動をしたり口にしないよう、十分に注意をしなさいと夢占いは警告してくれています。

【夢占い】身近な人が驚く夢

自分の家族や親しく付き合っている友人など、ごく身近な人が何らかの理由で驚く場合、夢占いでは貴方自身が何か不思議な体験をする可能性が高まっている事を意味しています。

偶然に偶然が重なったような嘘のような経験をする事になるのかもしれません。

どのような経験であっても、貴方自身が成長する糧になる筈です。しっかりと今後の役に立てて下さいね。

▶︎【夢占い】家族の夢はこちら

▶︎【夢占い】友達の夢はこちら

【夢占い】誰かと一緒に驚く夢

自分一人ではなく、他の第三者と一緒に何らかの理由で驚くような場合、一緒に驚いていた人が今後貴方を助けてくれる事を意味する夢占いとなります。

仕事や悩み事で誰かの助けが欲しくなった時、その人の協力やアドバイスによって解決への糸口が見出せたり、悩み事が解消へと向かう事を夢占いは示しています。

人とのつながりは貴方を支えてくれる貴重な財産です。交友関係は大切にして下さいね。

【夢占い】驚くふりをする夢

本当はそれほど驚いてはいないのに、空気を読んで周囲に合わせて一緒に驚いて見せるなどフリで驚くような場合、今の貴方が少々屈折したものの考え方をする傾向にある事を暗示する夢占いとなります。

人の好意を素直に受け取れなかったり、他人の成功を素直に認める事が出来ないなど心当たりはありませんか?

そうした捻くれたものの考え方や言動が周囲の反感を買って、物事が上手く進まなくなっている事を夢占いは示しています。

もう少し素直に物事を考えたり受け容れる事が出来るようになれば、徐々に運気も開けて物事も思うように進む事になると夢占いは示しています。

まとめ

思ってもみない事が起こる事がきっかけとなるので、実は嬉しい出来事でも驚くという事は十分にあり得ます。

夢占いの解釈としては良い感情と共に起きる驚きは吉ですが、あり得ない状況や負の感情と共に驚く場合は凶兆を意味する場合が多いので気を付けて下さいね。

夢占い辞典はこちら

▶︎【夢占い】感情・行動|夢の意味まとめ一覧ページはこちら

ABOUT ME
Written by 麻生真礼
【夢鑑定士】【睡眠コンサルタント】 スピリチュアルな事柄と物を書く事が大好きな学生時代を過ごす。縁あってスピリチュアル系webライターの道へ。自分の言葉やこれまでの経験が迷っている誰かの道標になればと夢占いを執筆&夢鑑定士と睡眠コンサルタント資格取得。 座右の銘:『人生苦あれば楽あり』『笑う門には福来る』『類は友を呼ぶ』

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)