あなたには今、どっぷりハマって抜け出せないものはありますか? もしかすると、自分でも気づいていないうちに「沼」にハマっていたり、これからハマったりする可能性も!
ここでは、そんなあなたがハマりやすい「沼」が何なのかを診断します。夢中になれるものを見つけて、毎日をいっそう充実させてくださいね!
想像してください。
あなたは肝試しのスタッフです。
人を怖がらせるためにあなたがやりたいことは……?
直感でピンとくるものを選んでみてください。
- A:ヘビや虫のおもちゃを用意する
- B:幽霊に変装して飛び出す
- C:氷を背中に放り込む
- D:灯りを消して真っ暗にする
A:ヘビや虫のおもちゃを用意する
おもちゃを使う=自分では直接手を下さない。
現実の世界よりも、アニメや映像の中の世界に強い憧れを抱きやすいと言えます。
つまり、これを選んだあなたは、「二次元沼」にハマりやすいタイプ!
現実世界を生きていると、ガッカリしたり落ち込んだりすることも多くあります。
だけど、二次元の世界ではどんな問題もうまく乗り越えられたり、あり得ないようなハッピーな展開が待っていたりすることもあるでしょう。
そんな幸せな世界に、あなたは憧れやすいのです。
一度好きなアニメやキャラクターなどに出会うと、たちまち沼落ちしてしまうかも!
あなたのパワーの源になるなら、それも素敵なこと。
だけど、貯金を切り崩してまでお金を注ぐようになったら注意してくださいね!
B:幽霊に変装して飛び出す
幽霊に変装する=目的を確実に果たしたいという意志。
これを選んだあなたは、任されたことは何が何でもやり遂げようとするタイプ。
つまり、あなたがハマりやすいのは、ズバリ「仕事沼」でしょう!
自分でも気づいていないかもしれませんが、あなたは誰かに期待され、その期待に応えることに喜びを見出すようです。
特に、仕事においてはわかりやすく周りからの評価が形として表れます。
あなたには、昇進や昇給、大抜擢などに強いこだわりがあるはず。
評価を得るためなら少々の徹夜や無理もものともしない体力と精神力を備えているようですね。
人より出世は早いはずですが、仕事沼にハマりすぎてワーカホリックにならないよう気をつけてくださいね!
C:氷を背中に放り込む
氷などで直接的に手を下して相手を驚かせようとするのは、自分が楽しみたいという気持ちの表れ。
相手がどんな反応をするだろうという好奇心が強くあるようですね。
これを選んだあなたがハマりやすいのは、「趣味沼」でしょう!
自分のやりたいこと、夢中になれるものをとことん追求していくうち、抜け出せなくなっていくはず。
音楽や文学、スポーツ、ものづくりなど、あなたは一度ハマったらそれがライフワークになりそうです。
あなたの得意分野がそのまま趣味になり、沼落ちしていく可能性大。
趣味が生きがいとなって人生を豊かにできるようになればそれに越したことはありません。
だけど、沼落ちしすぎて、お金を注いだり仕事を疎かにしたりしないよう気をつけてくださいね!
D:灯りを消して真っ暗にする
真っ暗闇=孤独感をあおられ、人を頼りたくなる。
これを選んだあなたは、心から頼れるパートナーがいないと生きていけないタイプ。
つまり、あなたがハマりやすいのは、「恋愛沼」だと言えるでしょう!
一度心から好きになれる人が見つかると、その人とちょっと会話したり優しくされたりするだけで1日中ハッピーになれるというほど、恋にパワーをもらえるはず。
両想いになれたときには、一途で誠実に恋を育んでいける素敵な恋人になれるのは間違いありません!
ただし、一歩間違えばストーカー気質が出てしまったり失恋を引きずったりする可能性も……。
もし脈がない恋なら、どんどんと新しい出会いに向けて行動を起こして本当の幸せをつかみましょう!
まとめ
沼にハマるほど夢中になれるものがあるのは、もちろんとても良いこと! だけど、そのせいで大事なものを失ったりしていては意味がありませんよね。
あくまで人生を充実させるためのプラスアルファとして楽しむと、毎日がいっそう楽しくなりますよ!
