
ビー玉の夢は対人運や金運上昇のサイン!?
ビー玉の夢は周囲の人との関係性や、やる気や気力などに関する傾向の夢が多いのが特徴です。ビー玉はきれいだったか、どんな風に扱っていたかで解釈が変わります。
夢占いの意味を【夢鑑定士・睡眠コンサルタント】の麻生真礼さんに紹介してもらいます。
目次
ビー玉の夢:基本の意味&心理状態
夢占いでビー玉は、金運の上昇や対人関係、ものごとを仕分けたり整理したりすることを表します。ビー玉はガラスでできた子供のおもちゃですが、ビンに入れて飾ってもきれいですよね。
きれいな球体をしていることから人の輪や良好な関係性、金運に関する解釈が多くなっています。ビー玉に欠損がない、手にして良い気分なら吉兆。ビー玉が割れたり、吐いたりする場合は凶と考えるとよいでしょう。
ビー玉を拾う夢
自分が落としたビー玉を拾う夢は、今のあなたが注意力散漫になっていることを暗示。普段であればやらないようなミスをしたり、トラブルに見舞われたりする恐れが高まっていますので注意が必要です。
ビー玉を落としてすぐに拾っていたなら、被る被害も小さくて済むでしょう。しかし拾うのが難しい場所にビー玉が落ちてしまったり、落としたビー玉が坂道を転がり落ちて行ったりするような場合、ミスやトラブルによるダメージが大きくなる恐れがありますので要注意。
誰かが落としたビー玉を自分が拾う夢は、運気が上昇しているサイン。周囲からの信頼が高まり、良好な対人関係や環境に恵まれるでしょう。
ビー玉が落ちる夢
机や棚の上などに置いていたビー玉が落ちる夢は、任されている仕事や役割などがうまく行かなかったからどうしよう、といった不安や恐れを意味する夢占いとなります。
ビー玉をもらう夢
誰かにビー玉をもらう夢は、ビー玉をくれた相手から好意を寄せられていることを暗示。ビー玉をもらって自分も喜んでいたなら、あなた自身も相手に対して好感を抱いていると考えられます。相手が恋人や片思い相手だったなら、二人の関係性がより深まるでしょう。
しかしビー玉をもらってもいらないと思っていた場合、相手に対する否定的な感情を表します。嫌いとまではいかなくても、受け入れがたい部分があるのかも。
お互いの理解度を深めるためにも、相手のことをもっと良く知るように努力したり、ゆっくり話し合う機会を持ったりした方が良いでしょう。
ビー玉を吐く夢
本来であれば吐くはずのないビー玉を吐く夢は、あなたが口にする言葉でなにかトラブルが起きる可能性を暗示する夢占いとなります。
人の悪口を言うと口が腐ると、昔の人は言っていました。人を悪く言って良くなることなどなにもありません。自分の発言には気を付けて、口に出した言葉にはしっかりと責任を持つようにしてくださいね。
綺麗なビー玉の夢
色がきれい、透明度が高くてキラキラしているなど、きれいなビー玉の夢が印象的だったなら、対人運が高まってるサイン。周囲の人と良い関係性を築けていることを表す夢占いと言えるでしょう。
たくさんのビー玉の夢
ビー玉は一個や二個ではなく、十個以上のまとまった数で買ったり遊んだりするものです。そんなビー玉がたくさんある夢は、金運が上昇していることを夢占いは教えてくれています。
多少出費が多かったとしても、不思議とその出費を補えるくらいの収入があるでしょう。
ビー玉を投げる夢
ゲームなどでビー玉を投げる夢は、やる気や気力が高まっていることを意味する夢占いとなります。
たとえ困難が待ち構えていたとしても、乗り越えてやろう、克服しようという強い思いの表れと言えるでしょう。
ビー玉で遊ぶ夢
ビー玉を使って遊んでいた場合、夢占いでは対人運が好調であることを暗示。周囲の人と良い関係性を築けていることを表す吉兆となります。
ビー玉を捨てる夢
ビー玉を捨てる夢は、自分の子供っぽさや未熟さを捨てて、成長しようとしていることを意味する夢占いとなります。自分の意思で変わろうとする、前向きさの表れと言えるでしょう。
ビー玉が割れる夢
落とすなどしてビー玉が割れる夢が印象的だったなら、対人運が低下しているサイン。今のあなたが対人面に不安を抱いていたり、周囲の人とトラブルになったりすることを意味しますので要注意。
またビー玉が割れる夢は、混乱した状況を整理するために集中力が必要になることを表す夢占いでもあります。
ビー玉が光る夢
なぜだかビー玉が光る夢は、夢占いでは運気の好転の暗示。現在進行形で抱えるあなたの悩みやトラブルが解決へと向かうことを意味する吉兆となります。
また今のあなたが人生の節目を迎えている可能性も。次の段階へと進むべきときが来たことを、教えてくれていると考えられます。運気自体も好調な時期ですので、前向きな気持ちで新たな一歩を踏み出してくださいね!
ビー玉が転がる夢
置いていた場所が安定が悪いのか、ビー玉が転がる夢が印象的だった場合、夢占いでは仕事とプライベートのバランスを上手に取る必要性を暗示。
少し転がる程度なら、公私のバランスの崩れ方はまだ軽微。しかしコロコロとどこまでも転がって行ってしまうようなら、仕事かプライベートのどちらかに比重が傾き過ぎていることを表しますので要注意です。
仕事をしなくては生活が成り立ちませんし、気持ちよく仕事をするにはプライベートも重要です。どちらかを犠牲にするのではなく、どちらも上手に両立できるように頑張ってみてくださいね。
実際にうまく公私の両立ができている人に相談すると、良い解決策が見つかるかもしれません。
まとめ
ビー玉の夢を見るときというのは、周囲の人と良好な関係性を築けていたり、やる気や気力などが高まっていたりする場合が多いようです。きれいな球体は円=縁(えん)に通じますので、金運や対人運に関する解釈が多いのも納得ですね。
ビー玉がきれいだと感じたり、数が多い、ビー玉で楽しく遊んでいたりする場合は吉。しかしビー玉が割れたり、落ちたりするような場合は、あなたの不安や運気の低下を意味しますので注意が必要です。
▶︎【夢占い】いろいろな物|夢の意味まとめ一覧ページはこちら
