動物・魚・水の生き物

【夢占い】インコの夢に関する28の意味とは

夢占い,インコ
夢占いでインコは対人関係や対人間のストレス、愛情などを表しています。猫や犬に比べて小鳥を飼う事に対しては規制が緩い賃貸物件なども多い事から、インコを飼った事がある、という人は案外多いかもしれません。

インコは慣れると人の言葉を覚えてしゃべったり、手や肩などに乗って来る事も多いので身近に感じられますが、夢占いではその身近さが対人関係や対人間のトラブルを暗示している場合が多くあります。

夢で見たインコは貴方に何を教えてくれるのでしょうか?

【夢占い】インコを飼う夢

インコを飼っていた場合、夢占いでは運気が高まっている事を表しています。貴方に関わる噂が落ち着く事を暗示しています。

自分でインコを飼う事を決めて飼っていたなら、自分自身の言葉や行動によって噂を払拭したり、鎮静化させる事が出来るでしょう。

誰かに譲られてインコを飼っていたなら、貴方の噂を鎮静化させるた為に協力してくれる人が現れる事を夢占いは示しています。

▶︎【夢占い】飼う夢はこちら

【夢占い】インコをもらう夢

自分以外の第三者からインコをもらっていた場合、夢占いでは恋愛運が高まっている事を意味します。

インコをもらって喜んでいたり嬉しいと感じていたなら、自分の好みの異性から告白されたりアプローチを受ける可能性が高くなっています。

▶︎【夢占い】もらう夢はこちら

【夢占い】インコをもらって迷惑な夢

インコをもらって迷惑がっていたり嫌そうにしていたなら、自分の好みではない、迷惑な相手から告白されたりアプローチを受ける可能性が高くなっている事を暗示しています。

▶︎【夢占い】迷惑の夢はこちら

【夢占い】インコを手に乗せる夢

自分の手にインコを乗せていたなら、恋愛運が上昇している事を夢占いは表しています。素敵な異性との出会いに恵まれる可能性が高くなっている事を暗示しています。

【夢占い】インコとキスをする夢

現実でもインコを飼っていて、日頃から可愛がっているそのインコとキスをしていたなら、夢占いでは運気が上昇している事を意味します。

対人運が好調ですので、新たな友人に恵まれたり交友関係が大きく広がるでしょう。

しかし全く見知らぬインコとキスをしていたなら、お付き合いをしているパートナーや配偶者に対する愛情が冷めつつある事を暗示する夢占いとなります。相手の悪い部分や嫌な部分ばかりが目に付くようになっているのかもしれません。

相手と今後も良い関係を続けて行きたいと望むのであれば、改善点などを良く話し合って下さいね。

▶︎【夢占い】キスする夢はこちら

【夢占い】インコが懐く夢

インコが貴方によく懐いていた場合、恋愛運が高まっている事を夢占いは示しています。

告白が上手く行ったり、素敵な異性との出会いに恵まれる可能性が高くなっている事を表しています。

▶︎【夢占い】なつく夢はこちら

【夢占い】言葉を繰り返すインコの夢

インコはとても賢い鳥ですので、傍で話す人の言葉を覚えていつの間にかしゃべりだす事もあります。

そんなインコが人の言葉を繰り返ししゃべっていた場合、貴方があまり人の言う事を疑う事をせずに信じてしまいがちである事を意味する夢占いとなります。

素直な事は決して悪くは無いのですが、もう少し警戒心を持たないと良いように利用されてしまう事もあり得ます。人の話を鵜呑みにして信じる前に、しっかり自分でも考え、判断する習慣を身に付けて下さいね。

▶︎【夢占い】言葉の夢はこちら

【夢占い】インコと話す夢

言葉を達者にしゃべるインコとは、ちょっとした会話を成立させる事も可能ですね。インコと会話をしていた夢が印象的だったなら、夢占いでは対人運が好調である事を暗示しています。

周囲の人とのコミュニケーションが良く出来ている事を意味しています。家族や友人、お付き合いをしているパートナーとも良好な関係が築けている事を夢占いは教えてくれています。

▶︎【夢占い】話す夢はこちら

【夢占い】インコと遊ぶ夢

インコと一緒に遊んでいた場合、夢占いでは運気が高まっている事を意味します。今が精神的に辛く厳しい状況にあるとしても、今後は友人たちとの穏やかな時間を得られる事を暗示しています。

但し現在進行形でストレスによりかなり心身が参っているサインでもありますので、この機会にゆっくり休養を取るようにして下さい。

▶︎【夢占い】遊ぶ夢はこちら

1 2 3
ABOUT ME
Written by 麻生真礼
【夢鑑定士】【睡眠コンサルタント】 スピリチュアルな事柄と物を書く事が大好きな学生時代を過ごす。縁あってスピリチュアル系webライターの道へ。自分の言葉やこれまでの経験が迷っている誰かの道標になればと夢占いを執筆&夢鑑定士と睡眠コンサルタント資格取得。 座右の銘:『人生苦あれば楽あり』『笑う門には福来る』『類は友を呼ぶ』

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)