「コデマリ」は、春先に白い花が丸く集まって手毬のように咲き、その上品な姿から生け花や茶花としてもよく用いられる日本的なお花です。
一見山伏の衣装に付いている『鈴懸(スズカケ)』と呼ばれる丸いポンポンに見えることから、別名を「スズカケ」とも呼ばれ、日本には江戸時代に中国から持ち込まれたと言われています。
西洋では結婚式のお花としてもよく用いられている「コデマリ」が持つ、スピリチュアル的な意味やエピソードなどには、どのようなものがあるのでしょうか?
目次
【コデマリ】にまつわるスピリチュアルなお話
日本における「コデマリ」の逸話
「コデマリ」にはスピリチュアル的な伝説や逸話などは残されてはいないようです。
しかし江戸時代頃に中国から日本に伝わったとされる「コデマリ」は、日本では俳句における春の季語として用いられているほか、茶道の席を飾るお花としても使用され、日本文化の中に深く溶け込んでいます。
また江戸時代に「コデマリ」は、武士階級の人々に愛され人気となり、一般民衆にとっても、この「コデマリ」を庭に植えることが憧れとされていました。
【コデマリ】が誕生花の日
【コデマリ】が誕生花です。
- 1月15日
- 2月10日
- 3月20日
- 3月31日
- 4月2日
- 4月8日
- 4月13日
- 4月15日
- 4月19日
- 4月22日
- 4月24日
- 6月21日
【コデマリ】を使って運気をアップする方
ここで説明する風水は、「誰でもできるかんたん風水!バグア・チャート風水」
伊庭野れい子著(太玄社)
著者ご本人に解説してもらいます。
(本の解説)
ハワイ在住の風水師クリア・イングレバート氏(『ハワイアン風水』著者)に師事した著者が、バグア・チャートを使った風水を基本からよりわかりやすく、誰でも手軽に自宅で実践できるようにイラスト付きで解説した開運風水本。
風水で運気UP
「コデマリ」は、風水においては白い小さい花がたくさん集まって咲き、庭の風景を鮮やかにすることから縁起のよい花と考えられています。
とくに子供がたくさん元気に過ごしているようなイメージでもあることから、七五三のお祝などに飾ることもあります。
浄化運UP
白い「コデマリ」を玄関先に植えたり、玄関に飾ったりすることでその場のエネルギーを浄化し、活性化を図ってくれます。
また鬼門にあたる玄関前に植えたり置いたりすることもおすすめです。
子供に関する運気UP
バグア・チャート風水を使って、お部屋を入って右手のエリア(右奥の手前あたり)の子供の運気をアップさせるコーナーに「コデマリ」を飾ることで、子供の創造力や勉強の力がアップしたり、子供との関係がよくなったり、また子供が欲しい人たちには、子供を授かる運気を得ることができるでしょう。
花言葉【コデマリ】の意味
「コデマリ」は、日本では江戸時代より観賞用として庭に植えられていた人気のお花です。
白い小さな花が半球状に集まって咲くその姿が、小さな手毬のようであることから「コデマリ」と名付けられています。
「コデマリ」の花が庭で咲くと、あたりがとても明るく鮮やかに感じられることから、ヨーロッパなどでも人気があります。
「コデマリ」の英語名は「Reeves Spirea」で、「Spirea」はギリシャ語でらせん状という意味で、これは「コデマリ」の花の付いた枝が、らせん状になることから付けられた名前です。
「コデマリ」に似た「オオデマリ」という花がありますが、「コデマリ」がバラ科の花であるのに対し、「オオデマリ」はスイカズラ科で、まったくの別物となります。
「コデマリ」の別名は「スズカケ」ですが、「スズカケの木」というのは、「プラタナス」のことで、よく混同されてしまいます。
また「アジサイ」や「雪柳」とも混同されることもよくありますが、「コデマリ」とは別の種類となります。
「コデマリ」の花は主に白色が主流ですが、中には薄いピンク色の花を咲かせるもの、または葉が黄色のものなどがありますが、色別の花言葉はありません。
「コデマリ」の花言葉①
- 上品
- 優雅
これは「コデマリ」が開花するとき、小さいながらも純白で控えめに咲き始める様子から付けられた花言葉です。
最盛期には葉が見えなくなるほど、たくさんの白い花が群れをなすように咲き、まるで花嫁の集団のようです。
結婚式のお花として、またはお祝いなどにプレゼントするとよいでしょう。
「コデマリ」の花言葉②
- 友情
この花言葉は、小さい白い花が仲良さそうに寄り添って咲く「コデマリ」の姿を表した花言葉です。
仲の良いお友達のお誕生日に贈ってみるとよいでしょう。
「コデマリ」の花言葉③
- 努力
実際には小さな花の集まりである「コデマリ」ですが、遠くからみると大きな一輪の花に見えます。自分を魅力的に見せるために努力をしている…そんなところから付けられた花言葉です。
受験勉強などで、頑張っているお友達にこの花言葉を添えて励ましてあげるとよいのではないでしょうか?
「コデマリ」の花言葉④
- 固い絆
この花言葉は、「コデマリ」が小さい花の集まりであり、その集まり方がしっかりと肩を寄せ合っていることから、結束の固さ、固い絆を表しているように見えることから付けられた花言葉です。
親友や恋人に「コデマリ」をプレゼントするときに、添えておきたい花言葉ですね。
「コデマリ」の花言葉⑤
- いくじなし
これは一輪で大きく咲く花に比べ、小さな花が寄り添って咲いている姿から付けられた花言葉です。
ネガティブな花言葉なので、プレゼントするときにはこれ以外の花言葉をメッセージとして付けるようにしておきましょう。
花言葉【コデマリ】の基本情報
科 属 | バラ科 シモツケ属 |
原産地 | 中国 |
品種 | 約100種以上 |
開花時期 | 4月~5月 |
英語和名 | ・Reeves Spirea(リーヴス・スピレア)・コデマリ(小手毬)、スズカケ(鈴懸)、ダンゴバナ(団子花)、セキキュウカ(雪球花) |
まとめ
「コデマリ」は、白色一色であっても、庭で咲き始めるとその場をパッと明るくしてくれるほどの華やかさのあるお花です。結婚式や茶道の茶花としてもよく用いられ、おめでたい花ともされています。花言葉には「コデマリ」が小さな花が集まって、手毬のように咲くことに由来したポジティブなものが中心となっています。