場所

【夢占い】窓の夢に関する21の意味とは

夢占い 窓

夢占いの窓には、貴方の意識の働きという意味があります。

心を開くとは、夢占いでは要するに心の窓を開くという事に他なりません。

容易く窓を開けられる人、躊躇いながら開ける人、なかなか開けられない人、頑なに開けようとしない人…貴方はすんなりと窓を開ける事が出来たでしょうか?

【夢占い】開かれた窓の夢

大きく開かれた窓は、新鮮な風を屋内に通してくれて気持ちの良いものですね。

夢占いで開かれた窓は、貴方の心がオープンであるという意味になります。何事にも積極的で、多少の事では挫けない意志の強さも持ち合わせています。

そのメンタルの強さがあれば、どんな逆境にあっても前に進める事を夢占いは教えてくれています。

▶︎【夢占い】風の夢はこちら

【夢占い】閉じた窓の夢

ピタリと閉じられた窓は、貴方の思考が後ろ向きになってしまっているという夢占いになります。

何もかもネガティブに捉えてしまい、運気まで悪い方向に引き摺られてしまっています。

最初から全てをオープンにするのは無理かもしれませんが、少しずつでもポジティブな考え方が出来るよう、意識して生活してみると良いでしょう。

【夢占い】明るい光の入る窓の夢

明るい日差しの入ってくる窓は、夢占いでは幸運に恵まれるという夢占いになります。

直面している問題やトラブルから解放される暗示です。今は苦しくとも、見通しは明るいものです。間も無く道は開けるでしょう。

また洞察力に優れ、判断力にも富んだ時機を意味する夢占いでもありますので、何か結果を求められるような事があれば、満足のいく成果を出す事が出来るでしょう。

▶︎【夢占い】光の夢はこちら

【夢占い】窓を開ける夢

貴方自身が閉まっていた窓を開けるのは、周囲の人や社会と貴方が積極的に関わろうとしている姿勢を表す夢占いとなります。

そのポジティブさは社会に出ても大いに役立ち、存分に活躍する事が出来るでしょう。

【夢占い】窓を閉める夢

開いていた窓を貴方が閉めていたなら、貴方が社会や周囲に対して心を閉ざしがちであるという夢占いになります。

現実からただ目を逸らすだけでは何も解決しません。辛くても苦しくても、自分の目でしっかりと見極め、乗り切る事が大切であると夢占いは教えてくれています。

恐れずに、少しずつでもいいので前へと進んでいきましょう。

【夢占い】窓を閉める事ができない夢

閉めようとしても閉まらない窓は、直面している問題やトラブルから貴方が逃げ出したいと考えている事を意味する夢占いとなります。

後先の事を全く考慮していない、衝動的な思考です。現実は逃げれば済むというものではありませんので、きちんと問題に向き合う強さを持つようにしてください。

▶︎【夢占い】できない夢はこちら

【夢占い】窓を閉めて鍵をかける夢

閉めるだけでは足らず、窓に鍵まで掛けていたのなら、周囲から貴方が孤立している事を意味する夢占いとなります。

但しそれは、周囲に対して意図的に距離を置く事を望んだ貴方自身の選択によるものです。

▶︎【夢占い】鍵の夢はこちら

【夢占い】漠然と窓から外を見る夢

窓を開けて外を見た時、どんな風景が目に入って来たでしょうか。

漠然と窓から外を見ていたなら、夢占いでは冷静に状況を観察しているという意味になります。

▶︎【夢占い】景色の夢はこちら

【夢占い】絶景が窓の外に広がる夢

見た事もないような絶景が窓の外に広がっていたら、夢占いでは貴方の運気が絶好調である事を意味しています。

▶︎【夢占い】絶景の夢はこちら

【夢占い】窓の向こうに海の夢

窓の向こうに海が広がっていたのなら自由を手にする事が出来るでしょう。

恋愛運が上昇しているサインでもあります。

▶︎【夢占い】海の夢はこちら

【夢占い】窓の向こうに山の夢

窓の向こうに山が見えたなら、貴方の周囲の人との絆が一層深まる事を意味する夢占いとなります。

▶︎【夢占い】山の夢はこちら

1 2
ABOUT ME
Written by 麻生真礼
【夢鑑定士】【睡眠コンサルタント】 スピリチュアルな事柄と物を書く事が大好きな学生時代を過ごす。縁あってスピリチュアル系webライターの道へ。自分の言葉やこれまでの経験が迷っている誰かの道標になればと夢占いを執筆&夢鑑定士と睡眠コンサルタント資格取得。 座右の銘:『人生苦あれば楽あり』『笑う門には福来る』『類は友を呼ぶ』

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)