夢占い

【夢占い】四角い夢に関する12の意味とは

夢占いで四角い形状は平穏や安定を求める気持ちを表しています。四角い形は収まりが良くバランスも取りやすいので、いろいろな場面で活用されています。そうした実用的な印象が夢占いにも表れていると言えるでしょう。

四角い箱はあなたの真面目さを、四角い虹は最大級の吉兆を表す夢占いとなります。

夢占い 四角い

四角いスイカをおいしく食べていた場合、夢占いでは恋愛運の上昇を意味します。四角いテーブルは対人関係の良好さを、四角い図形をきれいに書けていたなら、あなたの真面目さを表す夢占いとなります。

しかし、四角い月は体調不良を、四角い顔に変形するのはあなたのコンプレックスを暗示しています。

【四角い夢占い】~基本の意味とは~

四角い形状は物理的にも安定しているため、構造物や身の回りのものにも多用されていますね。夢占いでも四角い形は安定や平穏を暗示していますが、そこにはルールや規則を型どおりに守る生真面目さといった一面も含まれています。

しかし、真面目が過ぎて堅苦しいと周囲の人からは思われたり、この手のタイプの人は四角四面にものごとを考えがちで、融通がきかなかったりする部分もあるのが難点と言えるでしょう。

四角い虹や四角いスイカは吉兆を暗示する解釈が多いのですが、虹の色合いやスイカの味によっては運気の低下を表しますので注意が必要です。

四角い部屋の夢

ごくごく当たり前の四角い部屋が印象的だった場合、今のあなたが自由のあまりない生活や精神状態を送っていることを夢占いは示しています。家族やお付き合いをしているパートナーが過干渉気味で、なにかと束縛が強いのかもしれません。

とくに親が厳しい場合、子供のうちは従っているしかありませんが、ある程度の年齢になれば家を出て自立することができるはずです。

あなた自身の可能性や才能を消してしまわないためにも、今のそうした窮屈な状況からいつかは抜け出しなさいと夢占いは教えてくれています。

▶︎【夢占い】部屋の夢はこちら

四角い箱の夢

箱の形状としてはごくシンプルな四角い箱が印象的だった場合、あなたが真面目な人であることを暗示する夢占いとなります。

ルールや決まりごとをきちんと守れる人ですが、あなた自身だけではなく、他人にもその真面目さを強要してしまうガンコさもあるかもしれません。

そうした生真面目な人がいてくれるからこそ社会は大きな問題を起こさず回っているのですが、あなた自身は堅苦しい人だと周囲に思われるなどして、ちょっぴり損をしているかもしれません。

ルールや決まりを守るのは大事ですが、状況に応じて柔軟に対応することも忘れないでくださいね。

夢占い 箱
【夢占い】箱の夢に関する21の意味とは楽しい気持ちで箱を作る夢や、異性から箱をもらったり渡されたりする夢は、恋愛運の上昇を意味する夢占いとなります。自分で箱を運ぶ場合、あなたが自分に課せられた責任や義務を果たせる能力を持っていることを暗示します。 また、かわいいリボンが付けられた箱は対人運や恋愛運の好調さを意味します。...

四角い月の夢

本来月は丸いものです。太陽の当たり方で欠けて見えることはあっても、四角い形になることはないはずです。しかし、そんな月が四角い形状になっていた場合、夢占いでは体調に気をつけなさいという意味合いになります。

昔から月の満ち欠けは、生理をはじめとした女性の体調や精神状態に大きな影響を与えてきたと言われていますし、月の引力による潮の満ち引きは生活にも大きく関わってくるものです。そうした事実が夢占いにも反映されていると言えるでしょう。

また、四角い月自体があり得ないものですので、思いがけない体調の変化や想定外の妊娠などを暗示している可能性があります。いつもと違うな、おかしいなと感じた場合は、早めにお医者様に診ていただいてくださいね。

▶︎【夢占い】月の夢はこちら

四角い虹の夢

四角い虹が色鮮やかで美しい七色に見えた場合、夢占いでは大きな幸運に恵まれることを暗示する最大級の吉兆となります。

今までつらく厳しい状況であったとしても、今後は事態が好転し解決へと向かうことを表しています。新しくなにかを始めるにはとても良いタイミングと言えるでしょう。恋愛運も絶好調ですので、生涯の伴侶となるような異性との出会いに恵まれる可能性が高まっていることを夢占いは示しています。

また、きれいな四角い虹がたくさん現れたり、二重に重なった四角い虹が印象的だった場合も、運気の上昇を表す吉兆となります。

ただし、全体的な色合いが白っぽかったり、暗い色調だったりする四角い虹は、運気の低下を表しますので注意が必要です。トラブルなどに巻き込まれやすい時期ですので、十分に気を付けるようにしてください。

▶︎【夢占い】虹の夢はこちら

四角関係の夢

恋愛において三角関係というのはときどき耳にしますが、さらに事態をややこしくする四角関係が印象的だった場合、今のあなたが自分の負うべき責任や義務から目を逸らし逃げている、あるいはそうした事柄をすっかり忘れてしまっていることを暗示する夢占いとなります。

嫌だから、面倒だからで逃げていられる、あるいは忘れていられるのもそろそろ限界です。

放置した結果として手が負えなくなってしまう前に、自分の向き合うべき問題から逃げるのをやめて、しっかり腰を据えて取り組みなさいと夢占いは教えてくれています。

四角いスイカの夢

スイカは丸や、だ円形をしたものが一般的ですが、贈答品用などでわざわざ四角い形に成長させたスイカも存在します。そんな四角いスイカが印象的な場合、夢占いでは今のあなたが平穏で、経済的にも安定した家庭生活や結婚を望んでいることを意味しています。

四角いスイカを食べておいしいと感じていたなら、運気の上昇を表す夢占いとなります。結婚を前提にしたご縁に恵まれたり、お付き合いをしているパートナーとの間でとんとん拍子に結婚話が進展したりする可能性が高まっていることを示しています。

しか、し四角いスイカを食べたもののおいしくなかったり、まだ熟れていなかったりした場合、安定した結婚や家庭生活を送るにはまだ早いことを暗示する夢占いとなります。結婚にはもう少し時間をかけた方が良いかもしれませんね。

▶︎【夢占い】スイカの夢はこちら

1 2
ABOUT ME
Written by 麻生真礼
【夢鑑定士】【睡眠コンサルタント】 スピリチュアルな事柄と物を書く事が大好きな学生時代を過ごす。縁あってスピリチュアル系webライターの道へ。自分の言葉やこれまでの経験が迷っている誰かの道標になればと夢占いを執筆&夢鑑定士と睡眠コンサルタント資格取得。 座右の銘:『人生苦あれば楽あり』『笑う門には福来る』『類は友を呼ぶ』

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)