
目次
【戸締りの夢占い】~基本の意味とは~
夢占いで戸締りをすることは、自分の置かれた状況や周囲の人に対して心をゆるしていない状態をあらわしています。田舎などではご近所さんがお互いに顔見知りなので、出掛けるときも玄関に鍵をかけないという時代もありましたが、やはり防犯の基本は戸締りからですよね。
戸締りをして信用ができない他人をしめだすことで、自分の精神的な安定を保っていると考えられます。
また戸締りをすることは外出する前提であることから、物事の始まりや外の世界を見ることによる視野や、対人関係の広がりなどをあらわします。夢であなたは戸締りをしてどうしようとしていたのでしょうか?
家や玄関を戸締りする夢
家族や訪ねてきたお客様が、一番出入りをする家の玄関を戸締りしていたり、出かける前に窓や裏口までしっかり戸締りしたりしていた場合、今のあなたが自分の考えでなにかを決めて、新しく始めようとしていることを意味する夢占いとなります。
積極的に対人関係を広げることで、より運気が開けるでしょう。
窓の戸締りをする夢
雨などが吹き込まないよう窓の戸締りをしていた場合、物事に対するあなたの考え方や見方が広くなることを意味する夢占いとなります。一つのことを専門的に調べる必要性に迫られますが、最初は面倒だと思っていた調べていた内容が、だんだん楽しくなってくることをあらわしています。
調べて手にした知識によって、対人運も上昇することを夢占いは教えてくれています。
戸締りしたのに玄関を開けられる夢
戸締りはしたのにきちんと鍵がかかっていなかったのか、誰かに玄関を開けられてしまう場合、夢占いでは運気が低下していることを意味しますので注意が必要です。
巻き込まれたトラブルや、問題や長引くことを暗示しています。しっかりと腰を据えて向き合う必要に迫られるでしょう。
戸締りするのに鍵を渡される夢
戸締りのために他の誰かから鍵を渡される場合、問題やトラブルを解決するための、きっかけや糸口を見つけられることを意味する夢占いとなります。
また鍵を渡してくれたのが異性だった場合は、恋愛運が高まっていることを夢占いは示しています。すてきな異性との出会いに恵まれるかもしれませんね。
戸締りしようとしたら鍵が折れる夢
戸締りをしようとしたら鍵が折れてしまって使い物にならなくなっていた場合、運気の低下を意味する夢占いとなります。
ここぞという肝心な時に実力を出しきることができないことをあらわしています。
戸締りの鍵を失くす夢
戸締りをするためには鍵が必要ですが、その鍵をうっかり失くしてしまっていた場合、夢占いではあなたが約束や大切なものの置き場所などを忘れてしまい、トラブルになってしまうことを意味しています。
大切なものの置き場所は他の人と情報を共有したり、約束は手帳やカレンダーにしっかり記入したりして、日頃から確認を心がけるようにしてください。
