夢占い

【夢占い】化粧の夢に関する14の意味とは

夢占い 化粧

夢占いの化粧には、本音を隠すという意味があります。

誰もが素顔と本音で生活していたら、果たして世の中平和でしょうか?本音と建前の使い分けがあるからこそ、穏便に世界は回っているのかもしれません。

夢占いで貴方はどのような化粧をしていたのでしょうか?

【夢占い】化粧を上手くする夢

お化粧が上手く出来たら、お出掛けするのも楽しくなりますよね。

そんな風にお化粧が上手に出来ていたなら、夢占いでは恋愛運が上昇している事を意味します。

【夢占い】上手く化粧が出来ない夢

上手くお化粧が出来ない場合は、貴方が本音と建前の板挟みになって苦労している事を意味する夢占いとなります。人間関係を円滑にする為には多少の建前は必要かもしれません。

しかし何もかも偽っていては、いつか破綻してしまいます。少しずつ本音の貴方を出して行き、ギャップを埋める所から始めてみてはどうでしょうか。いつか素の貴方自身で周囲と付き合えると良いですね。

【夢占い】化粧の乗りが悪い夢

お化粧の乗りが悪い場合、理想と現実のギャップによってストレスが溜まっている状態を意味する夢占いとなります。

精神的に不安定になっている時機ですので、ゆっくりと心身を休める事をお勧めします。

【夢占い】誰かに化粧をしてもらう夢

貴方自身が施すのではなく、誰かに綺麗にお化粧をしてもらっていたなら、ストレスからの解放を意味する夢占いとなります。

精神的にも安定している状態です。貴方ではない第三者が化粧をしていたなら、その人が貴方を騙そうとしている可能性があります。個人の特定が出来るのであれば、用心しなさいと夢占いは教えてくれています。

▶︎【夢占い】人の夢はこちら

【夢占い】厚化粧の夢

化粧の加減は、その日の都合や気分によっても左右されるものですね。

もしも自分が普段よりも明確に厚化粧をしていた場合、夢占いでは表に見せているのは偽りであって、貴方が本心を隠しているという意味になります。

化粧が濃ければ濃いほど、貴方の実像からは遠く離れていると言えるでしょう。

本音だけで人間関係を続けていく事も出来ませんが、偽りを続けている間は他人と真に親密な関係は築けない事を夢占いは教えてくれています。

【夢占い】他人が厚化粧の夢

自分ではなく他人が厚化粧をしていた場合は、その人が本心を偽っているという夢占いになります。

必ずしも悪人という訳ではないかもしれませんが、信用し過ぎないように注意する事は必要でしょう。

▶︎【夢占い】知らない人の夢はこちら

【夢占い】化粧品を見る夢

並べた化粧品などを見ていたなら、貴方が見せかけに惑わされ易いという事を意味する夢占いとなります。

強面の人に真面目な話をされても胡散臭く感じるのに、ちょっと見た目がイケメンだったり美人な人に持ち上げられると、良い気分になってしまって分かり易く詐欺にハマるタイプと言えるでしょう。

見かけの美醜は物事の本質とは関係ありません。上辺ではなく、相手の真意を見抜く力を付けなさいと夢占いは警告してくれています。

【夢占い】化粧品を選ぶ夢

化粧品を選んでいたなら、貴方が自分自身で内面を磨く努力を怠っている事を暗示しています。

上辺を飾るのではなく、貴方自身が内から輝けるように努力を続けて下さい。自分に合った化粧品を選ぶ事が出来たなら、外見的コンプレックスを克服出来るという夢占いになります。

▶︎【夢占い】選ぶ夢はこちら

【夢占い】化粧品売り場の夢

化粧品売り場に貴方が居たなら、何らかの事情でストレスを抱え込んでいる事を意味する夢占いとなります。

職場や周囲との人間関係に悩まされているのかもしれません。目的とするお店もなく、化粧品売り場を当ても無く歩き回るようなら、ストレスによって自信も相当喪失している事を夢占いは教えてくれています。

貴方が本来の自信を取り戻せるよう、リフレッシュする機会を作る事をお勧めします。

▶︎【夢占い】デパートの夢はこちら

【夢占い】化粧品を買う夢

化粧品を買っていたなら、自分自身に魅力が足りない事を自覚しているという夢占いになります。

今は補う必要があるかもしれませんが、いつか貴方自身の魅力だけで輝ける日が来るといいですね。

▶︎【夢占い】買い物の夢はこちら

【夢占い】化粧を落とす夢

一日の仕事を終え、或いは何か目的があってお化粧を落としていたなら、夢占いでは今こそ本来の貴方自身に戻る時であるという意味になります。

表面を取り繕い、無理に飾り立てる必要はもうありません。ありのままの貴方自身を表に出せば、物事は思っていたよりもずっと容易く回って行く事でしょう。

▶︎【夢占い】落とす夢はこちら

【夢占い】化粧を落として顔にガッカリする夢

もしも化粧を落とした自分の顔にガッカリしていたなら、ありのままの自分でいるには、まだ少し自信が足りないのかもしれません。

貴方自身の魅力を信じて、胸を張って凛と顔を上げてみて下さい。貴方の魅力に気付いてくれる人はきっと居ると夢占いは教えてくれています。

▶︎【夢占い】がっかりする夢はこちら

【夢占い】スッピンが恥ずかしい夢

女性でも肉体労働職に就いている人は最近では珍しくありません。

そういった人は、お洒落やお化粧がしたくてもなかなか出来ないもの。化粧をしていない素顔=スッピンが恥ずかしいと感じていたなら、表面的には上手く取り繕って見せているけれど、実像や本音が実は周囲に見透かされているのではないかと貴方が恐れている事を意味する夢占いとなります。

いつまで周囲に合わせて上辺だけのお付き合いを続ければいいのでしょうか?

愛想笑いもラクじゃないですよね。もう少し腹を割って話せるような、貴方と価値観の近い友人を作った方が良いと夢占いは教えてくれています。

▶︎【夢占い】恥ずかしい夢はこちら

【夢占い】化粧をしたらまるで別人の夢

特殊メイクではありませんが、お化粧をする事で劇的に印象が変わる人は確かに存在します。

普段は薄化粧の人が、例えば結婚式などでプロの手によって完璧なお化粧をされたら、まるで別人のようになってしまう事がありますね。そんな風に化粧をしたら、まるで自分ではないような仕上がりになっていたなら、夢占いでは貴方の変身願望が表れたものと言えそうです。

別人のようだとは言っても綺麗に美しく仕上がっていたのなら、夢占いではそんな変身願望を自分の中で正当化しているという意味になります。綺麗に変身したいという程度の願望であれば、女性としては誰もが一度は思う可愛らしい希望なのではないでしょうか。

▶︎【夢占い】別人になる夢はこちら

まとめ

お化粧には技術が必要です。上手な化粧は、厚塗りしなくても綺麗に素顔をカバーしてくれますね。

素顔が貴方自身であるなら、化粧は人と対する時の仮面のようなもの。時に使い分け、武器として使う事もあるかもしれません。

しかし大事な人の前では、素顔になれる生活が出来るといいですね。

夢占い辞典はこちら

▶︎【夢占い】感情・行動|夢の意味まとめ一覧ページはこちら

ABOUT ME
Written by 麻生真礼
【夢鑑定士】【睡眠コンサルタント】 スピリチュアルな事柄と物を書く事が大好きな学生時代を過ごす。縁あってスピリチュアル系webライターの道へ。自分の言葉やこれまでの経験が迷っている誰かの道標になればと夢占いを執筆&夢鑑定士と睡眠コンサルタント資格取得。 座右の銘:『人生苦あれば楽あり』『笑う門には福来る』『類は友を呼ぶ』

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)