目次
目次
【何か(正体不明やわからないもの)の夢占い】~基本の意味とは~
夢占いで正体のはっきりしない何かというのは、あなたが心の中に抱える悩みであったり、選ばなくてはならないことであったり、あるいはトラブルや災難そのものをあわらしています。
何かの正体がわかれば対処のしようもあるのですが、それがはっきりしないからこそ精神的に不安定になったり、直接向き合うことが怖くて逃げたりしたくなるのでしょう。
ただし誰かに何かを言われる夢というのはちょっと例外で、言われた内容は良くも悪くもあなたに向けられたメッセージとなります。
アドバイスであれば素直に聞き入れて参考にして、忠告であれば反省して直すべき点は直すように心がけることで、よりよい運気を手にできると考えられます。夢で見た何かから、あなたはどんなことを感じ取ったのでしょうか?
何かを埋める夢
何かを埋める夢というのは、あなたの中に他人には隠しておきたい、秘密にしておきたいことがあるという意味合いになります。
深く埋めたり人目に付かない所に埋めたりするなど懸命に隠そうとしているほど、その秘密をあなたが隠しておきたいと感じていることを意味する夢占いとなります。
何かに追われる夢
追いかけられていることは確かだけど、何に追われているのかはよくわからないという場合、夢占いでは今のあなたが直面しているトラブルや問題に対して、しっかりと向き合う心の準備ができていないことを意味しています。
何かから隠れる夢
何かに見つけられないようにどこかに身を隠していた場合、今のあなたが悩み事や心配事を抱えていることを夢占いは示しています。
解決の難しい問題やトラブルに直面しており、このまま逃げ出したい、目を逸らしていたいという思いがあらわれた夢といえるでしょう。
何か言われる夢
誰かに何かを言われる場合、その言葉や会話はあなたに対するメッセージとなります。
言われた内容をよく思い出して今後のために役立ててくださいね。
何かに襲われる夢
何かに襲われていた場合、対人関係の不安や、目上の人や権威を持つ人に対して不満やプレッシャーを感じていることを夢占いは示しています。
何かから逃げる夢
何かから逃げていた場合、夢占いでは運気の低下を意味しています。
問題やトラブルに巻き込まれていたり、自分の負うべき責任や義務から逃げだしたりしたいと感じていることを夢占いは示しています。
何かをもらう夢
誰かから何かをもらう場合、くれた相手からあなたが好かれていることを意味する夢占いとなります。
何かを踏む夢
歩いていて何かを踏む場合、思いがけず何かに遭遇することを夢占いは示しています。
トラブルや災難である可能性が高いので、日頃からよく気を付けるようにしてくださいね。
何かを忘れる夢
何かをうっかり忘れてしまう場合、忘れていたことに関する仕事や計画、約束などがうまくいかなくなってやり直しになったり、仕切り直しになったりすることを意味する夢占いとなります。
ダメージを少なくするためにも、予定や約束の確認、進行状況などはこまめにしてくださいね。
何かを買う夢
お金を出して自分が何かを買っていたなら、運気が上昇していることを夢占いは示しています。
たくさん買い物をしていればいるほど、より大きな運気の上昇が期待できるでしょう。思いがけない臨時収入に恵まれたり、願いが叶(かな)う可能性が高まっていることをあらわしています。