年賀状を誰かにもらう夢は、近々吉報が舞い込むことを意味する夢占いとなります。不要な年賀状を捨てる夢は悪縁が切れることを、友達から年賀状がくる夢は相手があなたのことを気にかけてくれていることを意味します。
年賀状を投函する夢は相手とまた交流を持ちたいというあなたの思いを表しています。
目次
【年賀状の夢占い】~基本の意味とは~
年明けに届いた年賀状を見て、ああ、あの人も元気にやっているんだなとニッコリする人も多いのではないでしょうか。
一昔前に比べて、年賀状のやり取りをする機会は減ったものの、仕事関係の相手や少し縁遠い親戚同士などは、年賀状のやり取りが大事な連絡ツールであったりします。そうした意味合いから、年賀状は周囲の人との関係性を表します。
年賀状をもらう場合は相手が自分のことを気にかけてくれていることを表しますが、自分が年賀状を出す場合、相手に伝えたい思いや気持ちがあることを意味する夢占いとなります。
また、年賀状が汚れている場合、近い過去の失敗をいまだに引きずっていることを暗示しています。
年賀状を書く夢
誰かに向けて年賀状を書く夢が印象的だったなら、夢占いでは今のあなたが誰かに伝えたいと思いながら、自分の考えや気持ちをまとめていることを表しています。
年賀状をもらう夢
年賀状を誰かからもらう場合、運気が高まっていることを表します。近々吉報が舞い込んでくることを暗示しています。
年賀状を捨てる夢
古い年賀状や、いらないと思った年賀状を捨てる夢が印象的だったなら、望まない対人関係を断ち切ることができるという意味合いの夢占いとなります。性格が合わない、ストレスを感じるといった相手とのご縁が切れると考えられます。
関わり合うすべての人とうまくやっていければそれが一番ですが、現実はそう簡単ではありませんね。今回その相手とご縁が切れたとしても、また新たな出会いがあると割り切って前向き思考を心がけるようにしてください。
好きな人から年賀状がくる夢
片思い相手の好きな人から年賀状がくる夢は、あなたは相手ともっと親しくなりたいと考えているものの、なかなかそうした機会を得られなくてモヤモヤした気持ちやストレスを抱えていることを夢占いは示しています。
そのモヤモヤを夢の中で年賀状をもらうことで多少晴らしていると考えられます。
嫌いな人から年賀状がくる夢
嫌いな人から年賀状がくる場合、今は苦手な相手だけど、できるならばその相手ともう少し歩み寄りたい、仲良くなりたいと感じていることを表しています。
仲良くなるきっかけがないままなにか気まずいことなどがあって、今は相手に良い印象を持てないだけかもしれません。なにかきっかけがあれば、あなたの方から声をかけてみてはどうでしょうか。
先生から年賀状がくる夢
昔お世話になった先生から年賀状がくる場合、夢占いではその先生があなたのことを今でも気にかけてくれていることを示しています。
成人するタイミングであったり、新たに就職が決まったり家庭を持つなど、人生の節目を迎えるような時期なのかもしれませんね。同窓会などがあるのなら、顔を出して先生に元気な姿を見せに行ってはどうでしょうか。
友達から年賀状がくる夢
友達から年賀状がくる夢は、その相手があなたのことを気にかけてくれていることを意味する夢占いとなります。
なにかきっかけがあれば、あなたの方から連絡を入れるのも良いかもしれませんね。
年賀状をポストに出す夢
年賀状をポストに出す夢は、夢占いでは疎遠になっている友達などともう一度交流を持ちたいと考えていることを表しています。
年賀状に限らずとも連絡を取りたい相手がいるのなら、積極的にあなたの方から連絡してみてはどうでしょうか。
年賀状を破る夢
誰かに出そうとしていた年賀状をなんらかの理由で自分が破る夢が印象的だったなら、あなたが自分の思いや考えを、伝える努力をあきらめてしまったことを意味する夢占いとなります。
なにも説明しない、話そうとしないならば、その年賀状を出すはずだった相手とのご縁は遠からず切れてしまうことを暗示しています。
恋愛運も不調ですので、失恋や破局の可能性が高まっていることを夢占いは教えてくれています。
年賀状が来ない夢
自分に向けて出されたはずの年賀状がなぜか来ない場合、年賀状を出してくれた相手とあなたとの関係性を邪魔してやろうという人が存在していることを夢占いは示しています。
また、年賀状を出してくれた相手との関係性に不安を感じていて、相手の意思を確かめたくないという後ろ向きな思いが反映された夢占いでもあります。前向き思考を心がけることで不安も晴れて、運気が開けるでしょう。
年賀状がたくさん来る夢
年賀状がたくさん来る夢は、夢占いでは吉報や良い情報が入ってくることを暗示します。
しかし、良い知らせや情報も、数が増えれば自分の中で処理しきれなくて結局ものにできないことを意味します。
あれもこれもと欲を出さずに、これだと思ったことに集中してものにするようにしてくださいね。また、恋愛運が不調ですので注意が必要です。
年賀状を間違えて発送する夢
年賀状を出したものの、住所や名前などを間違えて発送するような場合、今のあなたにはその宛先の相手に伝えたい思いがあるものの、うまく伝えられなかったり、その機会を得られなかったりすることを暗示する夢占いとなります。
年賀状が汚れている夢
乾ききっていない墨やインクをこすってしまったのか年賀状が汚れている夢が印象的だった場合、夢占いではあなたがごく近い過去の失敗などをいまだに引きずっていることを意味しています。
しかし、いつまでも過去にとらわれていては、目の前に好機がめぐって来ても逃してしまうかもしれません。過去は過去として反省すべき点を反省したなら、気持ちを切り替えるようにしてくださいね。
喪中の年賀状が届く夢
喪中を知らせる年賀状が届く場合、運気の低下を表す夢占いとなります。
思いがけないトラブルに見舞われる可能性が高まっていますので注意が必要です。
初夢に年賀状の夢を見る意味
初夢に年賀状の夢を見る場合、一年の始まりという人生の節目を迎えたあなたが、周囲の人に対してなにか伝えたい思いなどがあることを意味する夢占いとなります。
年賀状の夢を見る時の心の状態とは
年賀状の夢を見るときというのは、あなた自身に誰かに伝えたい思いがあったり、あなたのことを誰かが思いやっていたりする場合が多いようです。
年賀状をポストに出していたなら、疎遠になっている友人や知人と再び交流を持ちたいと考えていることを意味する夢占いとなります。
年賀状の宛名や住所などを間違えて発送する場合、相手に伝えたい思いや気持ちがあるものの、うまく伝えられなかったり機会を得られなかったりすることを意味します。
年賀状を出す人も昔に比べて随分減りましたが、メールやLINEで済ませられるほど親しくない相手と今より親しくなるためには良い手段かもしれませんね。
▶︎【夢占い】いろいろな物|夢の意味まとめ一覧ページはこちら