退職の夢は現状に対する不満や後悔などを表している!?
退職する夢は自分の働きに対して評価が低いなど、仕事に対する不満や過去に対する後悔などを表す傾向の夢が多いのが特徴です。退職して喜んでいたか悔やんでいたか、退職していたのは自分か友達かなどで解釈が変わります。
夢占いの意味を【夢鑑定士・睡眠コンサルタント】の麻生真礼さんに紹介してもらいます。
目次
目次
退職の夢:基本の意味&心理状態
夢占いで退職は、人生の節目や現状に対する不満を表しています。自身に対する評価や待遇、給与などに不満があるからこそ、退職を考えるものですね。また、家庭の都合などどうしても退職せざるを得ない事情があるのかもしれません。
そうした人生の大きな転機に対して感じる、不安や期待などが反映される場合が多いと言えるでしょう。現実と上手に折り合いをつけながら、前向き思考で仕事に取り組んでくださいね。
退職の夢:状況・場所別
夢ではどのような状況で退職していたでしょうか。夢占いの解釈としては不満や後悔、自信のなさといった凶兆が多め。こちらでは退職の状況やどこを退職したのかの場所別に見て行きます。
今の仕事を退職する夢
家庭の事情や自分の都合などで今の仕事を退職する夢が印象的だった場合、今のあなたが現状に行き詰まりや、将来に対する不安を感じていることを意味する夢占いとなります。
仕事の内容そのものや対人関係などに悩んでいて、このまま仕事を続けてもいいものか、それで自分は後悔しないのかなどと考える機会が多くなっているのかもしれません。
実際に退職や転職を考えており、そうした思いが会社を退職するという夢に反映された可能性も。信頼のできる友人や家族などに相談して、自分の抱える悩みや不安を客観的に考えてみてはどうでしょうか。
前の仕事を退職する夢
前の仕事をあらためて退職する夢を見る場合、その職場で受けたイヤな思いや記憶が、いまだに忘れられずに引きずってしまっていることを夢占いは示しています。もう忘れてしまってもいいのに、心の深い部分で傷になってしまっているのでしょう。
前の職場に対して大きな不満やストレスを抱えているほど、見やすい夢と考えられます。今の職場の楽しいことなどで、イヤな記憶なんて上書きしてきれいサッパリ忘れてしまいましょう!
退職を後悔する夢
退職を後悔する夢が印象的だったなら、あなたが過去の決断や選択を悔やんでいることを暗示。あの時、別の選択をしておけば良かったんじゃないのかとか、違う判断をすれば良かったとか、いまでも未練がましく考えていることを表す夢占いとなります。
過去をやり直すことはできません。悔やんでいるのなら現在と未来をより良いものにするために、気持ちに整理をつけて、前向き思考でものごとに取り組むようにしてくださいね。
退職して嬉しい夢
会社を退職して嬉しい=スッキリした気分になっていた場合、夢占いでは運気が高まってるサイン!前向き思考でものごとに積極的に取り組むことで運気が開けるでしょう。
退職で泣く夢
退職することに対して悲しくて泣く夢は、今後の生活や将来に対して明るい見通しが持てず、不安を感じていることを夢占いは示しています。しかし泣くことで感情は浄化されますので、運気も上昇傾向に。今後は幸運に恵まれるでしょう。
泣いてスッキリした気分になっていた場合も、泣くことで心が癒やされたと考えられます。今後は精神的な穏やかさを取り戻し、ものごとが順調に進むようになるでしょう。
退職したことでうれし泣きしていたなら、運気が高まっているサイン!あなたの抱える悩みやトラブルが解決へと向かう吉兆となります。
自分が退職勧告を受ける夢
なんらかの理由で自分が退職勧告を受ける夢は、今のあなたが自分に自信を失ってしまっていることを意味する夢占いとなります。仕事で失敗したり、思うように業績を上げられなかったりで、本当に退職勧告をされたらどうしようという不安が反映されたと言えるでしょう。
あせって事態が良くなるものでもありません。できる仕事を確実に、期日内に、かつ丁寧に仕上げるといった努力を心がけなさいと夢占いは教えてくれています。
退職勧告を受けてスッキリする夢
退職勧告をされたのにスッキリと清々しい気分になっていたなら、前向き思考で独立したい、もっと自分のスキルや能力をいかせる仕事をしたいといった、仕事に対する前向きな思いが反映された夢となります。
同僚が退職勧告を受ける夢
同僚が退職勧告を受けて特に異議を感じなかったなら、あなたが相手に対してライバル意識を抱いていることを暗示。実力の拮抗(きっこう)するライバルが消えてくれれば、自分が有利になるという思いが表れたと考えられます。
しかし同僚が退職勧告されたことで自分がショックを受けていたなら、相手のことを切磋琢磨しながら高め合える、本当の意味での良きライバルとして考えており、今後も苦楽をともにしながらいっしょに頑張りたいと考えていることを意味する夢占いとなります。
親が退職勧告を受ける夢
親が退職勧告を受ける夢は、運気の低下を表すサイン。目上の人との関係性が大きく変化することを意味する夢占いとなります。
なんらかの理由で上司からの評価を落としてしまったり、信頼を失ってしまったりする可能性が高まっていますので要注意。これまで以上に報告、連絡、相談を活用してくださいね。
退職届を出す夢
退職届を出す夢が印象的だった場合、あなたが現状に行き詰まりを感じていたり、将来に対して不安を感じていたりすることを夢占いは示しています。実際に退職を考えていて、そうした思いが反映された可能性も。
本当に退職届を出す前に信頼のできる人に相談して、客観的な意見も聞いてみると良いでしょう。
退職できない夢
なんらかの理由で退職できない夢は、実際に辞めたいと思ってはいるものの、現実的には今後の生活や、いろいろとしがらみなどもあり、退職は難しいと感じていることを表しています。
退職に花をもらう夢
退職するときに花をもらう夢が印象的だったなら、あなたの働きぶりや仕事が評価され、成果として手にできることを意味する夢占いとなります。
退職日の夢
具体的に退職する日が印象的だったなら、あなたの中でかなり仕事を辞めたいという思いが強くなっていると考えられます。やる気や気力なども低下していて、モチベーションの維持も難しくなっている様子。
この機会に退職も含めて、自分はどうしたいのか、そのためにはどうすれば良いのか、ゆっくり考えてみてくださいね。
自分が退職した日付を同性の友人や知人に言われる夢は、これまで自分がこなしてきた仕事内容に、自分自身で満足していることを表しています。悔やむ気持ちなどはなく、むしろ良くやったと自分を褒めてあげたい気持ちが強いと言えるでしょう。
しかし退職した日付を異性の友人や知人に言われる夢は、これまでの働きぶりや仕事内容に、自分が満足していないことを暗示。できなかったと思うことは反省材料として、今後のために役立てなさいと夢占いは教えてくれています。
退職金の夢
思った以上に退職金をもらっていた場合、あなたが退職といったものを軽く考えていることを夢占いは示しています。
気に入らない仕事はサッサと辞めて、もっと自分に合った仕事を見付ければいいと考えているのかもしれませんが、世の中そんなに甘くはありません。
若い時分はそれでもまだ選択の余地があるかもしれませんが、年を取るにしたがって選択の余地などなくなり、自分は選ぶ側から選ばれる側へと立ち場が変化していきます。退職して、その後の生活を維持するのは大変であるとしっかり肝に銘じておいてくださいね。
もらった退職金が思った以上に少なかった場合、あなたが退職というものを重く受け止めており、簡単に実行できるものではないと考えていることを夢占いは示しています。
退職祝いの夢
退職祝いの夢が印象的だった場合、運気の高まりを表す夢占いとなります。これまで地道に積み重ねてきた努力が報われ、成果として手にできるでしょう。
そしてひとつの成果は、次の過程へ向かうステップとなります。新たな夢や目標に向けて、変わらぬ努力を続けて行くことで運気が開けるでしょう。
退職した前の職場の夢
今はもう退職した、前の職場の夢を見る場合、あなたが現在の仕事に満足していない、あるいは前の職場を退職したことを後悔していることを夢占いは示しています。
退職を止められる夢
退職をしようとしたものの、上司や同僚などから退職を止められる夢が印象的だった場合、夢占いではあなたが日頃から、自分の仕事ぶりや成果に対する評価が正当ではないと感じていることを暗示。そうした不平や不満が、退職を引き止められるという夢に表れたと考えられます。
時間はかかるかもしれませんが、理解者を少しずつ増やして行くことで状況が改善されるかもしれませんね。
退職して転職する夢
退職するだけではなく、新たに職を得て転職する夢は、自分の持つ才能やスキルを正当に評価されていないと、あなたが不満に感じていることを意味する夢占いとなります。自分を正当に評価しようとしない周囲を見返してやりたい!という思いが表れた夢と言えるでしょう。
また、自分をもっと理解してほしい、重用して欲しいという気持ちが反映された夢でもあります。
退職と転職を繰り返す夢
退職しては転職してといったことを何度も繰り返す夢が印象的だったなら、自分がどのような仕事に向いているのか、自分でも良く分かっていないことを夢占いは示しています。
実際にバイトやインターンなどで自分のやりたいこと、自分に向いていることを探す人も珍しくありませんが、この夢は夢の中でそうしたシミュレーションをしている状態と言えるでしょう。
どんな仕事にも苦労やイヤな面というものはあります。つらいことがあったとしてもすぐに投げ出さず、もう少し頑張ってみようという前向きさを忘れないでくださいね。