動物・魚・水の生き物

【夢占い】恐竜の夢に関する14の意味とは

夢占い 恐竜

夢占いで恐竜は、逃れられない強烈な重圧や本能、恐れなどを表しています。

肉食恐竜は例え小型であっても鋭い牙や爪が印象的なせいか、夢占いでは向こうからアクションを起こされる場合は凶兆と解釈される場合が多い事が特徴と言えます。

夢で目にした恐竜から貴方は何を感じ取ったのでしょうか?

【夢占い】恐竜と戦う夢

動きが遅そうな草食恐竜ならまだしも、俊敏に動く肉食恐竜を相手にしたら、人の力では太刀打ちできそうにないですね。

そんな恐竜相手に戦っていた場合、夢占いでは貴方が自分を悩ませる困難やコンプレックスと向き合い、克服しようとしている事を意味しています。

▶︎【夢占い】戦う夢はこちら

【夢占い】恐竜に向かっていく夢

自分から恐竜に向かっていくような場合は、他人を当てにせずに自分の力で何とかしてやろうという気持ちが一層強い事を表しています。

【夢占い】恐竜を倒す夢

無事に恐竜を倒せていたなら、困難やコンプレックスも乗り越え、克服する事が出来ると夢占いは教えてくれています。

【夢占い】恐竜を飼う夢

家畜やペットのように恐竜を飼い慣らしていた場合、貴方が精神的な面で安定状態にある事を意味する夢占いとなります。

感情を上手に理性で制御出来ている事を表しています。カッとなって声を荒げたり、我を忘れるといった事には無縁と言えるでしょう。

▶︎【夢占い】飼う夢はこちら

【夢占い】恐竜に乗る、仲良くなる夢

恐竜の背に乗ったり、仲良くなっていた場合、運気が上昇している事を意味する夢占いとなります。

コツコツと積み上げて来た努力が報われ、成果を手にする事が出来る事を暗示しています。

努力していく中で自分の中に眠っていた才能や資質に目覚め、伸ばしていく事で運気が開ける事を夢占いは示しています。

【夢占い】恐竜に追いかけられる夢

獲物としてロックオンされて恐竜に追いかけられていた場合、自分一人では対処しきれないようなトラブルや問題を抱えている事を意味する夢占いとなります。

思うように解決の糸口が見出せず、精神的なストレスやプレッシャーとなってしまっているのかもしれません。

▶︎【夢占い】追いかけられる夢はこちら

【夢占い】恐竜に襲われる夢

追われるだけではなく攻撃を受けるなどして恐竜に襲われていた場合、夢占いでは親元を離れて独立する事に対し、まだ恐れの気持ちがある事を意味しています。

あるいは実際に独り暮らしを始めてみたものの、やっぱり以前の状態に戻りたいと後悔したり、でも今更戻るとも言えないしと精神的に追い詰められている状態を表す夢占いでもあります。
新しい環境や、自分の面倒を全て自分で見る事に不安があるのは誰でも同じです。

悔やむのではなく、自由を貰ったんだと前向きな気持ちで物事を考えるようにすれば、一人で過ごす時間も楽しいものになっていくかもしれません。

▶︎【夢占い】襲われる夢はこちら

【夢占い】恐竜に噛まれる夢

恐竜に噛まれていた場合、貴方が過去の対人トラブルや嫌な経験などを、未だに引きずっている事を意味する夢占いとなります。克服するにはまだ時間が足りていないのか、そうした過去のトラウマが現在の貴方自身に悪い影響を与えてしまっているようです。

簡単に払拭する事は出来ないかもしれませんが、原因となっている事を一つ一つ解決し、少しずつ精神的な負担を取り除いていく事で乗り越えていって下さいね。時にはゆっくり休んで心身をリラックスさせる事も必要だと夢占いは教えてくれています。

▶︎【夢占い】噛まれる夢はこちら

【夢占い】恐竜の卵の夢

まだ生まれていない恐竜の卵が印象的だった場合、夢占いでは貴方の与り知らない所で自分に害を成すものや、不安や恐れの元凶が芽生えようとしている事を暗示しています。

何かを新しく始めようとしても邪魔が入ったり上手く行かない可能性が高くなっていますので、当分は現状維持に努めた方が賢明であると夢占いは示しています。

▶︎【夢占い】卵の夢はこちら

【夢占い】恐竜の骨の夢

生きた恐竜そのものではなく、博物館などに展示されているレプリカのような恐竜の骨が印象的だった場合、恋愛運が低下している事を意味する夢占いとなりますので注意が必要です。

恋愛トラブルに巻き込まれ易い時期であり、目にした恐竜の骨が大きければ大きいほど、見舞われる恋愛トラブルも大きなものになる可能性が高いと言えます。

▶︎【夢占い】骨の夢はこちら

【夢占い】恐竜の骨が砕ける夢

原型を止めずに恐竜の骨が砕けてしまっていたなら、もはやその恋愛は修復不可能と考えてよいでしょう。

多大な精神的ダメージも負う事になりそうですので、十分に気を付けなさいと夢占いは教えてくれています。

【夢占い】小さな恐竜の夢

卵から孵ってまだ間もないのか、あるいは種族的に小さな恐竜が印象的だった場合、問題やトラブルが顕在化する事を暗示する夢占いとなります。

【夢占い】小さな恐竜が沢山現れる夢

小さな恐竜が沢山現れた場合、一つ一つは然程大きくないものの、解決するにはそれなりの手間や労力が必要になる複数の問題が発生する事を意味する夢占いとなります。

慌てずに落ち着いて対処する事で解決していけるでしょう。

【夢占い】恐竜に食べられる夢

恐竜が生きていた時代に人はまだ存在していなかったので、現実では遙か大昔であってもあり得ない話ですが、夢でもし貴方が恐竜に食べられていた場合、夢占いでは貴方を取り巻く環境や状況の劇的な変化を表しています。

その変化はあまりにも大きなもので、個人の力で抗う事は出来ないかもしれません。流れのまま受け容れるという事も、時には必要になってくるでしょう。

カッとなるような事もあるかもしれませんが、対人トラブルにならないよう気を付けて下さいね。

▶︎【夢占い】食べられる夢はこちら

まとめ

恐竜の見かけなどについては出土する化石から類推するしかなく、体毛や表皮の色などについてはまだまだ想像の域を出ないですね。

恐ろしい肉食恐竜は一層恐ろしく、大人しい草食恐竜は愛嬌多めに映画などでは描かれる事が多く、そうした印象は案外夢占いにもそのまま反映されていると言えます。

夢占い辞典はこちら

▶︎【夢占い】動物・魚・水の生き物|夢の意味50音まとめ一覧はこちら

ABOUT ME
Written by 麻生真礼
【夢鑑定士】【睡眠コンサルタント】 スピリチュアルな事柄と物を書く事が大好きな学生時代を過ごす。縁あってスピリチュアル系webライターの道へ。自分の言葉やこれまでの経験が迷っている誰かの道標になればと夢占いを執筆&夢鑑定士と睡眠コンサルタント資格取得。 座右の銘:『人生苦あれば楽あり』『笑う門には福来る』『類は友を呼ぶ』

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)