リフォームの夢は運気上昇のサイン!?自宅と他の建物とで違いはあるの?
傷んだ建物を使いやすくきれいにするためのリフォームの夢は、比較的吉兆傾向が多いのが特徴です。リフォームしていたのは自宅か他の建物か、キッチンや寝室かなどで解釈が変わります。
夢占いの意味を【夢鑑定士・睡眠コンサルタント】の麻生真礼さんに紹介してもらいます。
目次
リフォームの夢:基本の意味&心理状態
夢占いでリフォームは自分を取り巻く環境や心境の変化、幸運などを表します。古くなったものを新しいもの、使いやすいものに変えることになりますので、全体的に吉兆が多めとなるのが特徴。
気力ややる気といったものが充実していますので、新しくなにかを始めるには良いタイミング。体調も良さそうですので、睡眠の質も良好と言えるでしょう。
自分の家:リフォームする夢
自宅をリフォームする夢は、自分自身の表面的な事柄だけではなく内面も磨こうとしていることを暗示。繫栄や運気の好転といった吉兆が多めとなっています。
トイレをリフォーム【整理したい】
トイレをバリアフリーや温水洗浄便座などにリフォームする夢は、あなたが自分にとって不要なものを整理したいと考えていることを表す夢占いとなります。
前向きな気持ちで積極的に行動することで運気が開けるでしょう。
玄関をリフォーム【繁栄】
玄関をリフォームする夢が印象的だった場合、夢占いでは運気が高まっていることを意味します。リフォームしていた家に住む家人が繁栄する暗示。
リフォームしていたのが実家の玄関であれば自分も含めた家族全体が、一人暮らしの自宅の玄関であったなら、あなた自身が出世や昇進などをしていくことになるでしょう。
キッチンをリフォーム【運気好転】
キッチンをリフォームする夢が印象的だったなら、金運や家庭運が好転するサイン!経済状態が改善したり、家族関係が円満になったりすることを夢占いは示しています。
お風呂をリフォーム【人生の節目】
お風呂をリフォームする夢は、夢占いでは今のあなたが人生の節目を迎えていることを意味しています。進学や就職、あるいは異動などを控えて、新生活が始まろうとしているのかもしれません。
やる気や気力が充実し、精神的にも安定していますので、ものごとを冷静に進められそう。新しくなにかを始めるには良いタイミングと言えるでしょう。
洗面所をリフォーム【運気上昇】
洗面所をリフォームしていた場合、夢占いでは運気が高まっていることを表しています。
健康運や金運が好調である暗示。前向きな気持ちで積極的に行動することで運気が開けることを夢占いは教えてくれています。
リビングをリフォーム【家庭運上昇】
家族がいっしょに時間を過ごすことが多いリビングをリフォームする夢が印象的だったなら、家庭運が上昇している暗示。
これまで家族関係があまり良くなかったとしても、今後は改善して行くことを夢占いは示しています。
寝室をリフォーム【健康回復】
壁紙やカーテン、ベッドを変えるなどして寝室をリフォームする夢は、健康状態が回復することを表す夢占いとなります。今のあなたがかなりお疲れ気味であるサイン。
しかし今後は疲れやストレスの原因も解消へと向かい、体調も良くなって行くでしょう。
他の家:リフォームする夢
自宅以外の家をリフォームする夢は、なにかを変えたいという変化を望むあなたの思いが表れており、吉兆が多めであるのが特徴です。
実家をリフォーム【家庭運上昇】
実家をリフォームする場合、夢占いでは家庭運が上昇していることを表します。家族同士の関係性を見直し、家族だからこその問題などを解決して行こう、改善して行こうとしていることを暗示。
家族の幸福や満足のために行動することで運気が開けるでしょう。
他人の家をリフォーム【変化を求める】
あなた自身が建築士や大工だったのか他人の家をリフォームしていたなら、今のあなたが自分を取り巻く周囲の環境を変えたい、今より良いものにしたいと考えていることを夢占いは示しています。
ただ考えるよりは、できることがあるなら思うように行動してみてはどうでしょうか。はじめは小さなことしかできないかもしれませんが、少しずつ望むような変化を起こして行くことはできるでしょう。
アパートをリフォーム【自己改革】
アパートをリフォームする夢は、周囲の人との関係性を良くしたいとあなたが考えていることを表しています。
また、自分のコンプレックスやトラウマなどを克服しようとしているサイン。前向きな気持ちで取り組むことで、新しい自分へと成長していけるでしょう。
職場をリフォーム【気力充実】
自分の働く職場を仕事がしやすいように、あるいは使いやすいようにとリフォームする夢が印象的だったなら、あなたのやる気や気力といったものが高まっているサイン。やりたいこと、ためしてみたかったことにチャレンジするには良い機会と言えるでしょう。
積極的に行動することで運気が開けることを夢占いは教えてくれています。
別荘をリフォーム【ゆとりが欲しい】
一時的に不具合を乗り切るための修理ではなく、もっと良いものへと別荘を本格的にリフォームする夢は、夢占いではもっと経済的なゆとりを持ちたい、生活環境を良くしたいと考えていることを示しています。
ビルをリフォーム【自己改革】
古くなったビルをリフォームしていたなら、夢占いではあなたが自分の才能を再発見しようとしている、これまで持っていなかった技能などを新たに開発しようとしていることを表しています。
昔の家、古民家をリフォーム【環境変化】
建てられてから数十年や百年くらいたった昔の家や古民家を、住むのに困らないようにリフォームする夢が印象的だった場合、あなたを取り巻く周囲の環境などが大きく変化することを意味する夢占いとなります。
変化を楽しむように前向きな気持ちで受け入れることで運気が開けるでしょう。
他人が家をリフォーム【対人運上昇】
ご近所さんとはいえ他人が家をリフォームする夢は、対人運が高まっている暗示。
なんらかの理由で疎遠になってしまった相手と、もう一度関係性を再構築したいとあなたが考えていることを夢占いは示しています。
まとめ
リフォームをするときって、どんな風に良くなるのか、どんなに便利になるのかとワクワクする気分になりますよね。
リフォームの夢はそうした変化を望む気持ちや、変化を前向きに楽しもうとするあなたの姿勢が良く表れていると言えるでしょう。