動物・魚・水の生き物

【夢占い】象の夢は幸運や大吉夢の暗示?!白い・象牙・子象34の意味

夢占い 象

象の夢は周囲の人との関係性や幸運のサイン!?状況や関わり方で違いはあるの?

象は幸せの象徴であることから、象の夢は大吉夢の解釈が多いのも特徴!象が元気だったかケガをしていたか、普通の象か子象かで解釈が変わってきます。

夢占いの意味を【夢鑑定士・睡眠コンサルタント】の麻生真礼さんに紹介してもらいます。

▶︎【夢占い】動物・魚・水の生き物|夢の意味50音まとめ一覧はこちら

象の夢:基本の意味&心理状態

夢占いで象は潜在的な大きな力や強力な支援者、周囲の人とのつながりなどを表しています。また象の夢を見るときというのは、運気自体が好調である場合が多いようです。

周囲の人との良好な関係性や気力や体力が充実していることが、仕事や恋愛の好調さにもつながるという良い連鎖に。周囲の人とのつながりや相手を思いやる気持ちを大切にしながら、あなた自身の人生を彩り豊かなものにしていってくださいね!

どんな象の夢?:見た目別

夢で見た象はどんな見た目だったでしょうか。象自体に良い印象を抱く場合や、子象や赤ちゃんの象などは幸運を表す吉兆です。こちらではそうした象の見た目別などで紹介していきましょう。

白い象【仕事運好調】

現実でも神聖視され、タイの国王が大切に保護することもある白い象が印象的な夢は、仕事運が好調なサイン!商売繁盛や出世を表す大変縁起の良い大吉夢と言えるでしょう。

▶︎【夢占い】白の夢はこちら

金色の象【運気絶好調】

自然界ではあり得ないので金粉でも塗られているのか、金色をした象の夢が印象的だったなら、夢占いでは今のあなたの運気が絶好調であることを暗示。

仕事運や恋愛運ももちろん好調ですので、すばらしい成果を上げたり、すてきな異性との出会いに恵まれたりするかも!

ここぞというタイミングで運気が味方してくれる時期ですので、やりたいことや試してみたいことがあれば、積極的に行動することで運気が開けるでしょう。

▶︎【夢占い】金色の夢はこちら

ピンクの象【恋愛運上昇】

まるで絵本に登場するキャラクターのようにピンク色をした象の夢は、あなたの優しさや恋愛運の高まりを表す夢占いとなります。

すてきな異性との出会いに恵まれたり、お付き合いをしているパートナーとの関係性がより深まったりするでしょう。

▶︎【夢占い】ピンクの夢はこちら

黒い象【運気低下】

本来黒くはないはずの象ですが、なんらかの理由で黒くなってしまった象が印象的だった場合、運気の低下を暗示。想定外のトラブルや急な出費に見舞われる可能性が高まっていますので注意が必要です。

厄介ごとなどには関わらないように気を付けて、不要不急の無駄遣いなども今は控え、急な出費に備えた方が良いでしょう。

▶︎【夢占い】黒の夢はこちら

子象【幸運】

子象の夢が印象的だったなら、夢占いでは幸運に恵まれることを意味します。子象が元気な様子であればあるほど、より大きな幸運に恵まれる大吉夢と言えるでしょう。

▶︎【夢占い】子供(こども)の夢はこちら

象の赤ちゃん【努力が実る/運気低下】

生まれて間もない象の赤ちゃんの夢が印象的だった場合、これまでコツコツと地道に積み重ねてきたあなたの努力が報われ、成果として手にできることを夢占いは示しています。

また象の赤ちゃんの夢は妊娠を暗示する可能性も。心あたりが有る場合は無理をせず、早めにお医者様に診て頂いてくださいね。

ただし、なんらかの理由で赤ちゃん象が弱っていたり元気がなかったりする場合は、運気が低下している暗示。仕事や勉強などになんらかの邪魔が入ることを表しますので注意が必要です。

▶︎【夢占い】赤ちゃんの夢はこちら

象の親子【対人運好調】

象の親子の夢は対人運が好調であることを表します。周囲の人と協力し合いながら、ものごとをスムーズに進めていける暗示。コミュニティを作って暮らし、子象や仲間を大事にする象の特性が良く表れた夢占いと言えるでしょう。

親子が仲むつまじい様子だったなら、周囲の人と良い関係性を築けていることを意味する夢占いとなります。そうした良好な関係性が、ものごとを順調に進めていく手助けをしてくれるでしょう。

▶︎【夢占い】両親の夢はこちら

象の置物【運気好調/健康運低下】

お土産物などにあるかもしれない象の置物の夢が印象的だったなら、夢占いでは運気が好転することを表します。今までつらく厳しい状況だったかもしれませんが、今後は事態が好転しものごとが順調に進むようになるでしょう。

玄関に象の置物があったなら、幸運や吉報がやって来る暗示。家族が集まるリビングに象の置物があった場合は、家庭運が高まっていることを表します。

しかし寝室などゆっくり休むべき場所に象の置物があったなら、あなたの気力や体力が低下しているサイン。体調が悪いとまではいかないけど、なんとなく元気や調子が出ないといった具合なのかも。

早くそうした状態を脱して、元通りの元気な自分に戻りたいという思いが反映されたと言えるでしょう。早く心身の状態を回復させるためにも、ゆっくり休養をとってくださいね。

▶︎【夢占い】置物の夢はこちら

象の絵【幸運】

絵に描かれた象を見る夢は、幸運に恵まれることを表す夢占いとなります。ここぞというタイミングでチャンスがめぐって来る可能性が。

きれいな色で象が描かれていたり、一枚の絵の中に一頭よりは二頭、三頭といった具合にたくさんの象が描かれていたりする方が、より大きな幸運に恵まれることを夢占いは教えてくれています。

▶︎【夢占い】絵の夢はこちら

象の神様【幸運】

象の神様と言えば、人の体に象の頭を持ったヒンドゥーの神様、ガネーシャですね。元は障害やトラブルを司る神様でしたが、今ではそうした障害やトラブルを排除する神様としてとても人気が高いのだそう。

ガネーシャは像や絵でもピンク色で彩られることが多く、夢占いでも仕事運や恋愛運の上昇を暗示。思いがけないラッキーに恵まれるかもしれません。

▶︎【夢占い】神様の夢はこちら

象牙【運気上昇】

象牙を手に入れたり買ったりする夢は、夢占いではあなたが社会的な地位や権威、大きな力を得ることを表します。そうした力を活用することで夢や目標を達成できる暗示。

事業者や会社経営者などにとっては、業績の向上や繁栄、発展を暗示する大吉夢となります。業績に見合った資産を得ることも可能でしょう。

また手に入れた象牙が立派なものであったなら、あなたが困難やトラブルにも負けない強い意志や精神力を持っているサイン。少々のことにはへこたれず、立ち向かっていけるだけの精神的な強さや勇敢さを持っていることを夢占いは示しています。

▶︎【夢占い】買い物の夢はこちら

象の鼻【自尊心】

長くて立派な象の鼻が印象的だったなら、あなたの自尊心が高まっていることを表す夢占いとなります。また気力に満ちた状態であり、困難やトラブルにも負けない時期。難しい仕事や案件でもこなしていけるでしょう。

また女性が立派な象の鼻の夢を見る場合、性的な欲求が高まっていたり、頼もしい男性に対するあこがれの意識が強くなっていたりすることを意味する夢占いとなります。

象の鼻が傷付いていた場合、なんらかの理由であなたの自尊心が傷付いたり、やる気や気力が低下しているサイン。

また女性が鼻の傷ついた象の夢を見る場合、男性に対する恐れや不安を表す夢占いとなります。信頼のできる人に相談して緩和できるようなら良いですが、男性に対する恐怖心などが強い場合は、専門家のカウンセリングを受けるなどの選択肢も必要かもしれません。

自分にとってどうすることで気持ちがラクになるのか、よく考えてみてくださいね。

▶︎【夢占い】鼻の夢はこちら

象のうんこ【幸運】

象のうんこが印象的な夢は、運気の上昇のサイン。象のうんこが服や体に付く場合、夢占いでは運が付くに通じるため、幸運や吉報に恵まれることを意味する大吉夢となります。

また象は体が大きいため、うんこの量もかなりのもの。夢占いでうんこは金運の高まりを表す意味合いもあるので、大金に恵まれることを暗示する大変縁起の良い大吉夢と言えるでしょう。

ただし、地道な仕事の結果として収入が増えるというニュアンスですので、ギャンブルなどでせっかく得たお金を失わないように注意してくださいね。

▶︎【夢占い】うんこ(大便)の夢はこちら

1 2 3
ABOUT ME
Written by 麻生真礼
【夢鑑定士】【睡眠コンサルタント】 スピリチュアルな事柄と物を書く事が大好きな学生時代を過ごす。縁あってスピリチュアル系webライターの道へ。自分の言葉やこれまでの経験が迷っている誰かの道標になればと夢占いを執筆&夢鑑定士と睡眠コンサルタント資格取得。 座右の銘:『人生苦あれば楽あり』『笑う門には福来る』『類は友を呼ぶ』

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)