
追い出す夢は運気の好転やトラブルの解決のサイン!?
特定の人物や動物を追い出す夢は、現在進行形で直面している問題の解決を暗示する傾向の夢が多いのが特徴です。追い出すのが彼氏か元彼か、厄介者の虫か縁起物でもある亀だったかなどで解釈が変わります。
夢占いの意味を【夢鑑定士・睡眠コンサルタント】の麻生真礼さんに紹介してもらいます。
目次
追い出す夢:基本の意味&心理状態
夢占いで追い出すことは、事態の好転やトラブル、悩みが解決することを表します。
追い出すというのは、自分にとって好ましくないもの、身近に置いておきたくないものを積極的に遠ざけるということですので、トラブルの原因やコンプレックスが解消されるということになるようです。
ものごとも順調に進むようになるので、睡眠の質も改善されて行くでしょう。
侵入者を追い出す夢
許可を得ずに侵入してきた者を追い出す夢が印象的だった場合、夢占いでは運気が好転することを表します。
侵入者=不安を追い出すという意味合いになり、現在進行形で直面している悩みやトラブルが解決へと向かう吉兆となります。
不審者を追い出す夢
不審者を追い出す夢は、運気の好転を表す吉兆となります。今がつらく厳しい状況だとしても今後は事態が好転し、解決へと向かうでしょう。
周囲の人との誤解や行き違いなども解消され、関係性が改善して行くことを夢占いは示しています。
元彼を追い出す夢
元彼を追い出す夢が印象的だったなら、あなたの中で元彼に対する気持ちに整理がつき、キッパリと未練が断ち切れたことを意味する夢占いとなります。自分に自信が持てている状態であり、新しい恋愛に対しても前向きな気持ちになっていることを暗示。
すでに新しい恋人がいる場合は、相手とより親密な関係性を築いて行くことができるでしょう。
彼氏を追い出す夢
彼氏を追い出す夢が印象的だった場合、あなたの中に少し焦りがあることを暗示。彼氏にとっての一番でありたい、自分を見ていて欲しいという思いが強くなっていると考えられます。魅力的なライバルが身近にいて、気が気じゃないのかもしれません。
しかしそんなあなたの愛情の向け方は彼氏にとっては少々重いかも。自分の感情を押し付けるだけではなく、彼氏の気持ちも考えてあげてくださいね。
ネズミを追い出す夢
ネズミを追い出す夢が印象的だったなら、夢占いでは平穏な生活を乱すトラブルやストレスの原因となるものを、自分のそばから排除しようとしているサイン。
しっかり追い出すことができていたなら、平穏な生活を取り戻すことができるでしょう。
猫を追い出す夢
猫を追い出す夢は対人運が好転する暗示。女性の関係するトラブルや仕事の邪魔をしてくるような人物が排除されることを意味します。また家に入って来ようとした野良猫を追い出す夢は、運気の高まりを表す吉兆となります。
夢や目標をかなえたり、恋愛を成就させたりするのに障害となる問題を取り除くことができるでしょう。悩みやストレスがなくなることで精神的にも安定した生活が送れるようになることを夢占いは教えてくれています。
また黒猫を追い出す夢は、厄介ごとが遠ざかる暗示。現在進行形でトラブルに見舞われているとしても、間もなく解決するでしょう。今は大変かもしれませんが、もうしばらく頑張ってくださいね!
蛇を追い出す夢
蛇を追い出す夢が印象的だったなら、夢占いでは運気が上昇しているサイン。トラブルや問題が起きることを未然に防げることを表しています。
必ずもうかる、絶対に損をしないといった、うさん臭い話を持ってくる人には日頃から注意してくださいね。
犬を追い出す夢
犬を追い出す夢は、あなたが周囲の人からなんらかのプレッシャーやストレスを感じていることを意味する夢占いとなります。
精神的にかなり参っていて、放っておいて欲しいという思いが、まとわりついてくる犬を追い出すという夢に表れたと言えるでしょう。
精神的な疲労から本格的に体調を崩してしまう前に、ゆっくり心身を休めなさいと夢占いは教えてくれています。
ゴキブリを追い出す夢
ゴキブリを追い出すことができていたなら、あなたが自分のコンプレックスや弱点を克服することを夢占いは示しています。
また悩みやトラブルを抱えていたとしても、今後は解決へと向かうでしょう。
鳥を追い出す夢
カラスを追い出す夢が印象的だったなら、夢占いでは運気の高まりを意味します。トラブルや問題が解決するサイン!
今がつらく厳しい状況だったとしても、今後はものごとが順調に進むようになることを夢占いは示しています。
虫を追い出す夢
ハエや蚊、セミといった虫を部屋などから追い出す夢は、トラブルや問題に直面したとしても、自分自身の力で解決できることを意味する吉兆となります。
亀を追い出す夢
長寿や子孫繁栄の縁起物ともいわれる亀を自分から追い出す夢が印象的だった場合、運気が低下していることを暗示。特に金運の悪化を暗示しますので、不要不急の無駄遣いなどは控えて、思いがけない出費や収入減などに備えた方が良いでしょう。
健康運も低下気味ですので、体調不良などにも注意してくださいね。
嫌いな人を追い出す夢
日頃から嫌いだと思っている人を追い出す夢が印象的だったなら、夢占いでは自分のコンプレックスやイヤな部分から目を逸らしたいと考えていることを意味します。
しかし目を背けて逃げているだけではなにも改善しません。イヤな部分にもしっかり向き合うことで、人としてまたひとつ成長できるでしょう。
友達を追い出す夢
なんらかの理由で友達を追い出す夢が印象的だった場合、あなたの抱えるコンプレックスやイヤな部分が解消されることを夢占いは示しています。
まとめ
特定の人物や動物を追い出す夢は、多くの場合トラブルの解決やコンプレックスの解消といった吉兆の暗示。自分に益にならないものを排除するという行動が、運気の好転という形で反映されると考えられます。
ただし縁起の良い亀を追い出す場合は運気の低下を暗示しますので要注意。自分の手で運気を落とす意味合いになりますので、気を付けてくださいね。
