夢占い

【夢占い】渡るのは人生の転機!?渡る場所によって運気がわかる夢10選

夢占い 渡る

【夢占い渡る】渡る夢は人生の転機の暗示!渡る場所によってどんな違いがあるの!?

渡る夢というのは、夢占いではあなたが人生の転機を迎えていたり、困難な状況に直面していたりする場合が多いようです。

恐れや不安などを感じつつも渡りきることができていたなら吉、結局渡ることができなかったり、イヤな印象を抱いて目が覚めるような場合は凶と考えると良いでしょう。

今回はそうした渡る夢について、場所ごとに紹介していきます。

川を渡る夢

船などを使わず、自力で歩いたり泳いだりして川を渡ろうとしていた場合、あなたが自分自身の力で新たな世界へと一歩を踏み出すことを意味する夢占いとなります。

渡ろうとしている川の幅が広いほど、新たな世界や分野で経験する苦労も大きくなりますが、川を渡りきる=苦労を乗り越えた先で、その苦労やつらさに見合うだけの成果を手にできるでしょう。

船やいかだなどを使って川を渡る夢は、川が穏やかだったなら運気が上昇しているサイン。ものごとも順調に進むでしょう。

ただし船やいかだで渡ろうとする川が荒れている場合、運気が低下している暗示。先行きには苦労や困難が待ち受けていることを表しますので注意が必要です。

▶︎【夢占い】川の夢はこちら

橋を渡る夢

橋を渡る夢が印象的だったなら、夢占いではあなたの世界が新たに開けるサイン!これまでとは違った分野や世界に一歩を踏み出すことを表しています。

渡る橋が立派で新しいほど、運気が好調である暗示。あなたを取り巻く環境などは大きく変わるかもしれませんが、その変化を楽しむように前向きに受け入れることで運気が開けるでしょう。

▶︎【夢占い】橋の夢はこちら

吊り橋を渡る夢

谷などに掛けられた吊り橋をひとりで渡る夢は、あなたが解決の難しい問題やトラブルに見舞われる恐れが高まっている暗示。

ひとりで吊り橋を渡りきることができていたなら、苦労をすることにはなるかもしれませんが、問題やトラブルは解決へと向かうでしょう。

▶︎【夢占い】吊り橋の夢はこちら

高い所を渡る夢

高い所を渡る夢が印象的だった場合、今のあなたが人生の転機を迎えていることを夢占いは示しています。

高い所が怖いのか、渡ることを迷うような素振りがあった場合は、新たなことに対するチャレンジに迷いや恐れがあるサイン。

不安や恐れを感じずにさっさと高い所を渡り切ってしまう場合、新しい事柄に対する恐れよりも、期待や覚悟が勝っていることを表す夢占いとなります。その前向きさが運気を開けてくれるでしょう。

▶︎【夢占い】高いところの夢はこちら

道路を渡る夢

道路を渡る夢は、運気が好転していることを表す夢占いとなります。つらく厳しい状況だったものの事態が好転し、苦労に見合う成果を手にできるでしょう。

▶︎【夢占い】道路の夢はこちら

横断歩道を渡る夢

横断歩道を使って道路を渡る場合、夢占いでは運気が上昇している暗示。状況の変化にもうまく対応し、乗り越えて行けることを表しています。

▶︎【夢占い】横断歩道の夢はこちら

線路を渡る夢

線路にそって上を歩くのではなく横切るように渡る夢は、あなたが人生の転機を迎えることを意味する夢占いとなります。これまで描いていた人生設計から大きく外れるような事態に見舞われる恐れが。

なにごとも冷静に対処することを心がけ、乗り越えて行ってくださいね。

▶︎【夢占い】線路の夢はこちら

海を渡る夢

船を使って海を渡る夢は、運気が好調であるサイン!海を渡ることで無事に目的地に到着していたなら、あなたの夢や目標が達成されることを夢占いは示しています。

また現実ではあり得ない話ですが船などを使わずに海の上を歩いて渡る夢は、大きな成功の暗示。ものごとも順調に進み、社会的地位や名声、富を得られることを夢占いは教えてくれています。

▶︎【夢占い】海の夢はこちら

危険な場所を渡る夢

たとえば壊れかかった橋や今にも切れそうな吊り橋、崩れかかった道など、明らかに危険であると分かる場所を渡る夢は、運気が低下している暗示。先行きが暗く、困難やトラブルに見舞われることを意味しますので注意が必要です。

また自分ひとりではなく誰かといっしょに危険な場所を渡る場合、その相手との先行きは明るいものにはならないでしょう。

▶︎【夢占い】危険の夢はこちら

三途の川を渡る夢

三途の川を渡る夢を見てイヤな気分で目が覚める場合、運気が低下していることを表す夢占いとなります。

あなたや身近な人が、生死にかかわる事態に見舞われる可能性が。どのような事態であっても冷静さを心がけ、ケガや事故などに十分に気を付けるようにしてください。また他人に対して誠実であるように心がけてくださいね。

亡くなった人といっしょに三途の川を渡る夢が印象的だったなら、夢占いでは健康運の低下を暗示します。急病やケガなど、健康状態にはいつも以上に十分に注意してください。

▶︎【夢占い】亡くなった人の夢はこちら

渡る夢を見るときの心理状態

どこかを渡る夢というのは、人生の転機や困難などに直面している場合が多いようです。思うようにものごとが進まず、ストレスや心身の疲労がたまる可能性も。

苦労をしても乗り越えることができれば御の字ですが、うまく行くことばかりではないことに対しても覚悟が必要になるでしょう。

どのような事態であっても冷静に対処し、変化を前向きに受け入れて、最終的には乗り切っていってくださいね。

夢占い辞典はこちら

▶︎【夢占い】感情・行動|夢の意味まとめ一覧ページはこちら

ABOUT ME
Written by 麻生真礼
【夢鑑定士】【睡眠コンサルタント】 スピリチュアルな事柄と物を書く事が大好きな学生時代を過ごす。縁あってスピリチュアル系webライターの道へ。自分の言葉やこれまでの経験が迷っている誰かの道標になればと夢占いを執筆&夢鑑定士と睡眠コンサルタント資格取得。 座右の銘:『人生苦あれば楽あり』『笑う門には福来る』『類は友を呼ぶ』

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)