夢占い

【夢占い】蹴る・蹴られる夢の意味33選|顔・足・サッカー・誰に?

夢占い,蹴る,蹴られる

蹴る、蹴られる夢は、ストレスや関係改善を表している!?

蹴る夢は日頃から抱え込んだストレスやイライラを、蹴られる夢は運気の好転や上昇を表す傾向の夢が多いのが特徴です。夢で蹴るのはボールか知らない人か、夢で自分を蹴るのは親か異性かなどで解釈が変わって来ます。

夢占いの意味を【夢鑑定士・睡眠コンサルタント】の麻生真礼さんに紹介してもらいます。

蹴る・蹴られる夢:基本の意味&心理状態

夢占いで蹴ることは不満やストレスを、誰かに蹴られる夢は運気の高まりを表します。誰かを蹴る夢や、逆に自分が蹴られる夢なんて現実でなくてもビックリしてしまいますが、蹴られる夢には相手との関係性の改善やトラブルの解消といった吉兆も。

蹴る夢は心の中にためこんだ不満やストレスが、目に見える行動として反映されたと考えるとわかりやすいかもしれません。現実では趣味やスポーツなどで穏やかに解消させてくださいね。

蹴る夢:場所、相手は?

夢ではどこを蹴ったり、誰を蹴る夢だったのでしょうか。夢占いとしては凶兆が多くなっています。こちらでは夢で蹴る場所、相手別に見て行きましょう。

顔を蹴る夢

誰かの顔を蹴る夢が印象的だったなら、夢占いでは顔を見たくないと思うほど相手に対するストレスがたまっていると考えられますので注意が必要です。

▶︎【夢占い】顔の夢はこちら

背中を蹴る夢

他の誰かの背中を蹴る夢が印象的だった場合、相手から支配されているといった感情をうとましく思っていることを意味する夢占いとなります。

相手の方が立場が上なのか、上から目線でものを言われたりする機会が多いのかもしれません。趣味やスポーツなどで上手にストレス発散を心がけてくださいね。

▶︎【夢占い】背中の夢はこちら

ボールを蹴る夢

自分がボールを蹴る夢は、今のあなたの中で他人を思うように動かしたい、支配したいという思いが強くなっているサイン。

そうしたあなたの思いは、日頃の言動に透けて見えていますので、周囲の人から反感を受けることになるかも。余計なトラブルを起こさないためにも、協調性や相手を気遣う気持ちを忘れないでくださいね。

▶︎【夢占い】ボールの夢はこちら

知らない人を蹴る夢

知らない人を蹴る夢が印象的だった場合、その知らない人は自分自身の象徴です。夢で蹴った相手が同性だった場合は、自分自身に認めたくない一面があり、そうした自分のイヤな部分を改善したいという思いが反映されたと言えるでしょう。

夢で蹴った知らない人が異性だったなら、今のあなたが恋愛面でなんらかの不満を抱いていることを表す夢占いとなります。

▶︎【夢占い】知らない人の夢はこちら

子供を蹴る夢

なぜか自分の子供を蹴る夢が印象的だったなら、自分の中にある子供っぽい部分を改めたい、変わりたいという思いが反映されたと考えられます。

人として成長したいという思いが表れた夢と言えるでしょう。

▶︎【夢占い】子供(こども)の夢はこちら

家族を蹴る夢

なんらかの理由で父親を蹴る夢は、今のあなたが目上の人である上司や先生などから、強いプレッシャーやストレスを感じているサイン。

母親を蹴る夢が印象的だったなら、母親や恋人、配偶者の強い束縛から逃れたいという思いが反映されたと言えるでしょう。愛が重過ぎるのかもしれませんね。

また兄弟や姉妹を蹴る夢は、あなた自身がなんらかのコンプレックスを抱えており、自分に自信が持てない状況を暗示。

夢で配偶者を蹴っていたなら、相手に対する不満を表していると言えるでしょう。

▶︎【夢占い】家族の夢はこちら

彼女、彼氏を蹴る夢

彼女や彼氏を蹴る夢が印象的だったなら、あなたの中に相手に対する不満があることを夢占いは示しています。お互いに仕事や勉強が忙しく、ふたりで過ごす時間が十分に取れていないのかも。

現状が続くようではいつまでたっても事態が改善しませんので、これからも相手と良い関係性を続けて行きたいと願うなら、お互いに対する理解を深めるためにも、しっかり話し合う機会を持った方が良いでしょう。

大人の時間はできるのではなく、作るものです。歩み寄る姿勢を忘れないでくださいね。

▶︎【夢占い】彼女の夢はこちら

▶︎【夢占い】彼氏の夢はこちら

嫌いな人を蹴る夢

嫌いな人を蹴る夢が印象的だった場合、運気が好転することを表す夢占いとなります。

夢で蹴っていた相手に対して日頃から大きなストレスを抱えているものの、そうしたストレスやイライラから解放されるきっかけに恵まれるでしょう。

▶︎【夢占い】嫌いな人の夢はこちら

友達を蹴る夢

現実ではなくてもちょっと驚きですが、自分が友達を蹴る夢は、相手に対するなんらかの不満を暗示。

ただし、自分の抱えている不満を相手に『察してほしい』と思うのは、ちょっと虫が良すぎる話かもしれません。不満に思うことがあるなら、はっきりと言葉にして相手に伝えるべき。相手だって自分に対して不満に思っていることがあるのかも。

不満やストレスをため込んでしまう前に、話し合うことでお互いに対する理解を深め、浅いうちに溝を埋めて行くようにしてくださいね。

▶︎【夢占い】友達の夢はこちら

犬を蹴る夢

犬を蹴る夢が印象的だったなら、今のあなたが性的な欲求や他人に対する攻撃性を理性で抑え込んでいる状態だったり、強いストレスやプレッシャーを感じていたりすることを夢占いは示しています。

そうした現実ではなかなか行き場のない欲求や感情、衝動といったものを、夢の中で犬を蹴るという行動で発散させていると考えられます。現実ではスポーツや趣味などの穏便な方法で、上手な息抜きを心がけてくださいね。

▶︎【夢占い】犬の夢はこちら

猫を蹴る夢

夢の中で猫を蹴る場合、ものごとが自分の思うようにならなくてイライラしていたり、ストレスがたまっていたりすることを意味する夢占いとなります。

恋愛面でライバルが現れたり、片思い相手の好きな人にいいように翻弄(ほんろう)されたりして、一向に相手との関係性が進展しないことを不満に思う気持ちが反映されたと言えるでしょう。

▶︎【夢占い】猫の夢はこちら

蹴る夢:状況は?

夢では蹴ることでどんな状況になっていたでしょうか。夢占いでは吉凶半々といったところ。こちらでは蹴る夢の状況別に見て行きます。

殴る蹴るする夢

誰かと取っ組み合いのケンカなどをして、お互いに殴ったり、思わず足が出て蹴ったりしている夢が印象的だったなら運気の好転を暗示。今がつらく厳しい状況だとしても今後は事態が好転し、トラブルや問題も解決へと向かうでしょう。

夢の中で殴ったり蹴ったりしている程度がひどいほど、今後は幸運に恵まれる可能性が高いことを夢占いは示しています。

▶︎【夢占い】殴る夢はこちら

蹴って血が出る夢

蹴ることで血が出る夢は運気が好転するサイン。あなたの抱える悩みやストレスの原因などが解決へと向かうことを意味する吉兆となります。

▶︎【夢占い】血の夢はこちら

物を蹴る夢

夢で物を蹴っていた場合、今のあなたがかなりストレスをため込んでいることを表す夢占いとなります。

パソコンや仕事机などを夢で蹴っていたなら仕事関係でのストレスであり、誰かの持ち物を蹴る夢は、その持ち主に対するストレスと考えられるでしょう。

▶︎【夢占い】いろいろな物|夢の意味まとめ一覧ページはこちら

缶蹴りの夢

缶蹴りなどで空き缶を蹴り飛ばす夢が印象的だったなら、夢占いでは今のあなたがストレスやイライラをかなりため込んでいることを意味します。思いや感情のやり場が現実ではなかなかないため、夢の中で空き缶を蹴り飛ばして発散したのでしょう。

現状が続くようでは、現実でもモノや人に八つ当たりしてトラブルになりかねません。ガマンをするにも限界がありますので、抑えが利かなくなってしまう前に趣味やスポーツで発散させたり、思い切って環境自体を変えたりする努力をした方が良いかもしれませんね。

▶︎【夢占い】缶詰の夢はこちら

1 2
ABOUT ME
Written by 麻生真礼
【夢鑑定士】【睡眠コンサルタント】 スピリチュアルな事柄と物を書く事が大好きな学生時代を過ごす。縁あってスピリチュアル系webライターの道へ。自分の言葉やこれまでの経験が迷っている誰かの道標になればと夢占いを執筆&夢鑑定士と睡眠コンサルタント資格取得。 座右の銘:『人生苦あれば楽あり』『笑う門には福来る』『類は友を呼ぶ』

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ある程度の長さの平仮名や漢字が含まれないコメントは受付けておりません。(スパム対策)